来たる12月2日(土)、いよいよ宝塚市立中央公民館が開館します!開館記念セレモニーのおしらせ♪

宝塚市立中央公民館・第1期開館セレモニー
日 時:12月2日(土)10時~(9時半開場)
場 所:中央公民館(※宝塚市末広町3番53号)
内 容:テープカット、合唱、クロマチックハーモニカの演奏など

事前予約は不要(先着100名)
※手話通訳、要約筆記あり。

なぜ「第1期」かと言いますと、今回は開館するのは施設の一部。全面オープン(第2期開館)は2019年2月を予定しているそうです
※第1期開館で使用できる部屋や申請の詳細についてはこちら↓
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/kominkan/1022299.html

セレモニーの内容も盛り沢山で楽しそう!
ところで、“クロマチックハーモニカ”って何なのか・・?調べたところ、スライドレバーを使って半音階を出すことが出来るドイツ発祥のハーモニカだそうです。
ハーモニカと言えば、みなさん小さい頃音楽の授業で習いませんでしたか?ただのハーモニカでさえも吸ったり吹いたり忙しい楽器やなぁと思った記憶ですが、“クロマチックハーモニカ”は半音が出せる上、4オクターブもの音域が出るそう!専門的なことはよくわかりませんが、えらい複雑で難しそう…

今回クロマチックハーモニカを演奏なさる南里沙さんは、宝塚出身!しかも、なんとこれまでにMBS「ちちんぷいぷい」や日本テレビ「スッキリ」などにも出演し、国内にとどまらず海外でも注目されている、とても有名な奏者だそうですよ!

南里沙さんの演奏の様子はこちら↓

そんな有名な人の演奏が聴けるなんてラッキー♪ですよね
事前予約は不要(先着100名)なので、ぜひみんなで中央公民館の開館をお祝いしましょう

以上、宝塚の情報をお届けするコミパ!編集室でした♪