すてきなお店の開店情報をゲットして、早速コミパちゃんといっしょにお邪魔してきました
場所は、武庫川町5丁目の、関西学院初等部の向かい…
手塚治虫記念館の前を、関学初等部のほうに向かってまーっすぐ進んでいくと、右手にお店があります。
あれ?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、こちら、もとはお洋服と雑貨のお店「cotton tail(コットンテイル)」。お店を改装して、業態を変えて11月から再出発!ということなので、開店というよりリニューアルオープンに近いのかな?
新店の名前は、potluck*ct(ポットラック)
(↑クイズ:コミパちゃんはどこでしょう?)
シンプルだけど、ナチュラルであたたかい雰囲気。とてもときめく店内です!
お店に並んでいたパンを少しだけご紹介…
ほんのり甘いぱん(130円、2個入り250円)
噛めば噛むほど全粒粉の風味ときび砂糖のほんのりとした甘みが感じられるパン。2個入りだと少しお得です。
右は「オリーブのフガス」
フガスとは、平たくて、切り込みが入ったパンのことだそう。「しっかりかみしめて味わってほしい!」というこちらのパン、“かみしめる”という表現がすてきで気になります!
パンをつくっているyumini-koboさんでは、自家製酵母(酒種など)をおこしてパン種にしているそうです。材料はこだわりの国産小麦粉、オーガニック素材など。身体にやさしく、なおかつ美味しいなんて、最高ですね!
この日は残念ながらお菓子はありませんでしたが、明日26日からは焼き菓子も並ぶ予定だそうですよ♪
お店の奥にはコットンテイルのアトリエがあるようです。すてきなお洋服も並んでいました
これから雑貨や、オーガニックのお野菜なども店頭に並ぶかも!とのことで、楽しみですね♪
(※営業時間はまだ不確定なので詳しくはお店HPをご確認ください→https://potluck2019.shopinfo.jp/)
だんだんと寒くなってきましたが、あったかくて優しい時間の流れる美味しいお店まで、ぜひ足をのばしてみてはいかがでしょうか♪
以上、宝塚の情報をお届けするコミパ!編集室コミパちゃんとMIでした♪
potluck*ct(ポットラック)