自宅にあるマスクがいよいよ少なくなり、、、先日、マスクを作ってみました
裁縫は苦手ーー
ましてやミシンなんて久しぶりにさわった私は、ミシン糸のかけ方や縫い方にアタフタ
こんな私に立体マスクなんて作れるのかーと思いましたが、意外に形になりました!
前から見たのはこれ

裏側のガーゼのところ
近くで見るといろいろ雑な部分があり。。
自宅にあった布を使っていますので、組み合わせもバラバラですが。。
意外にできたし、しかも久しぶりのミシンが楽しい

作る時に一番悩んだのが、マスクを耳にかけるゴムの部分。
ストッキングや髪をくくるゴム、ズバゲッティなどいろいろ試してみましたが
私のお気に入りは、、黒の薄めのタイツ!

耳にも優しく、しかもよく伸びてくれるので使い心地がいい

マスクの作り方はネットで検索すると、無料の型紙ややり方もいっぱい載っているので
自分の好きな形や、作り方を見付けるといいですね!
自宅にいる時間が多くなって、まさかの久しぶりミシンにはまった私
皆さんも自宅で楽しんでいることがあれば教えてくださーーい
以上、コミパ編集室でした♪

裁縫は苦手ーー

ましてやミシンなんて久しぶりにさわった私は、ミシン糸のかけ方や縫い方にアタフタ

こんな私に立体マスクなんて作れるのかーと思いましたが、意外に形になりました!

前から見たのはこれ

裏側のガーゼのところ
近くで見るといろいろ雑な部分があり。。
自宅にあった布を使っていますので、組み合わせもバラバラですが。。

意外にできたし、しかも久しぶりのミシンが楽しい


作る時に一番悩んだのが、マスクを耳にかけるゴムの部分。
ストッキングや髪をくくるゴム、ズバゲッティなどいろいろ試してみましたが
私のお気に入りは、、黒の薄めのタイツ!

耳にも優しく、しかもよく伸びてくれるので使い心地がいい


マスクの作り方はネットで検索すると、無料の型紙ややり方もいっぱい載っているので
自分の好きな形や、作り方を見付けるといいですね!
自宅にいる時間が多くなって、まさかの久しぶりミシンにはまった私

皆さんも自宅で楽しんでいることがあれば教えてくださーーい

以上、コミパ編集室でした♪