2021年の『土用の丑の日』は、7月28日(水)で、今年は1回のみです。
江戸時代の発明家である平賀源内が、夏にうなぎが売れなくて困っているうなぎ屋に相談されて、『本日丑の日』と貼ることを勧めたら、見事に繁盛し、他のうなぎ屋も『土用の丑の日』と真似て貼ったという説があり、うなぎ以外にも『う』のつくものを食べると、夏バテしないとも言われています。[諸説有]
うなぎは年々高くなってる気がしますが、今年は少し安いそうです。
では土用の丑の日にちなんで、最近食べに行ったうなぎ屋さんをご紹介したいと思います。
では土用の丑の日にちなんで、最近食べに行ったうなぎ屋さんをご紹介したいと思います。
阪急『山本』駅の北側すぐにある『高重』(たかじゅう)。
カウンターとテーブル席1つだけのこじんまりとしたお店です。カウンターに座ると、窓越しに電車のホームが見えます。
半分のうな丼をいただきました。
私が行くスーパーではこの大きさのうなぎは売っていないのと、自分であぶっても、なかなかこう、ふわふわパリッとはなりません。
ご飯にかかったタレも美味しくて、いつも言葉少なく夢中で食べてしまいます。芳ばしい匂いも食を誘います。
駅前ですが、駅から北側に見えているパーキングに2台駐車場もありますよ。
あ~頑張って働いてまた食べに行こう!
以上、宝塚の情報を発信するコミパ!編集室SAでした。
高重
宝塚市平井1-1-10