ここ数日、すっかり季節は秋、それも晩秋のような空気の冷たさですが、着るものも食べ物も、急にどうしようかと迷いますね。
そんな今日この頃ですが、コミパ読者の方から情報をいただいたので、ご紹介します。
まずは、よっちゃん さんからの情報です。
そんな今日この頃ですが、コミパ読者の方から情報をいただいたので、ご紹介します。
まずは、よっちゃん さんからの情報です。
中山観音駅北側に、田嶋商店という八百屋さんがリニューアルオープンとのこと

八百屋さんのリニューアルとは、地域ならではの情報ですね。
写真も送っていただき、ありがとうございます。

10/22、明日、ですね。
れんこんのマークがなんかいいな。
…あれ、もしかしてここ、スタッフ行ったことがあるかも。
そうそう、青空市場、というか、ちょっとだけ屋根があるみたいなところで、中山寺に行った帰り、ついつい立ち寄っていろいろ買った覚えが…。
インスタグラムを発見。
改装工事のため、8/31で一旦休業し、改装してのリニューアルオープン。
創業大正元年、とあります。なんという歴史!
そして、インスタを見ていると、どうやら先代の後を継いだ方が、古きを大切にしつつリニューアル、西宮市場から新鮮野菜を直送してのお店のようです。
お近くの方、行ってみてはいかがでしょうか?
田嶋商店
宝塚市中山寺2-8-10
阪急中山観音駅から徒歩1分
営業 月・水・金 9:00~日没まで
続いてМさんより、お隣川西の情報です。
川西能勢口駅降りてすぐ、コムサが入っていた場所に無印良品が入るようです。
西友の5階にあったときはよく利用していましたが、閉店して寂しく思っていました。
しかし、戻ってきてくれるようです。
嬉しすぎましたのでご連絡致しました。

ベルフローラは、阪急川西能勢口駅改札を出てすぐのところです。

もう駅すぐ!の場所ですね。
無印のwebにも、掲載がありましたよ。

MUJI 公式HPより引用
この辺りでは、MUJIはアクタ西宮、イオンモール伊丹昆陽、イオンモール伊丹、そして川西ではオアシスタウンキセラ川西にもあります。
宝塚線沿線で、駅すぐ、というのは朗報ですね

Mさん、ありがとうございました。
皆様の周辺でも、オープン情報などありましたら、ぜひお寄せくださいね。
以上、宝塚と周辺のお店の情報を発信するコミパ!編集室でした。