宝塚駅から宝来橋を渡ると、突き当り右方向に見えてくる看板。昭和レトロな建物の1Fにある、インパクトのあるお店。
店内は、インドの絵や小物で異国を演出!インドに来たみたい。
本格インドカレーのお店「チャルテ チャルテ」へいってきました。本場インド人シェフが作る、スパイシーでヘルシーなカレーをご紹介しましょう。
今回は、「コミパ69号冬号」に掲載しています、「コミパ限定シャンティーセット」を食べてきました。
まずは、サラダ・スープが運ばれてきました。あまりにお腹が空きすぎて、写真を撮り忘れ💦
シェフ手作りのドレッシングで、サラダをいただきます。どちらもおいしそうなので、2つの味で。
生姜が効いて酸味もあり美味しい。ニンニクの方は、少し控えめです。すべてシェフの手づくり。本日のスープは、白濁のスープにお野菜が入って、ほのかなスパイスの香りが控えめに優しいお味。
さて、メインのカレーとチーズナンがきました。マンゴーラッシーも♡
このチーズナン、どうですか?とろ~り、たまらないでしょう?とくに女子は大好物ですよね
本日のカレーは、野菜、チキンとヨーグルトのカレー。そして、タンドリーチキンにパパダムとライス。スパイスは、コリアンダーを使用。
タンドリーチキンもコクがあるチキンとなって美味しかったです~!
スタッフは、辛いものが得意?なつもりなので、辛さを30%で注文しました。ちょっと控えめにしてはみたものの、まだまだ辛さが足りない感じ。
と、お店の方が「辛さはいかがですか?」と尋ねてくださり、「まだまだ辛くても大丈夫です」というと。持って来て下さいました。「辛いソースがあるのでよかったら」と。
こちら↓
こちらのソースは、ミントが効いた爽やかな辛さのもの。こちらもシェフ手作りのソースです。
少しずつかけて、様子をみながら。おお美味しい!辛旨です。この辛さクセになり、もっともっとと
チーズナンにもかけてしまいました。次は、50%でもいいかなと思うスタッフでした。
火照ったお腹をマンゴーラッシーで、癒します。
ここのラッシーは、とっても濃厚で大人気なんですよお腹は満たされ、心も満腹。幸せ~
↑チャルテチャルテの自慢のお味が詰まった、シャンティセット
ここチャルテチャルテのシェフの方、スタッフの方がとても素敵な方なんですよ。シェフ手作りの、スパイシーでヘルシーなカレーをぜひ食べてみてください
チャルテチャルテさん!「バホット アッチャー ラガー ピル ミレンゲー」ヒンディー語(とても美味しかった、また来ます)
以上、宝塚の情報をお届けするコミパ編集室(YA)でした。
チャルテチャルテ
宝塚市湯本町11-3-1F
0797-86-5566
ランチ11:00~15:30(L.O14:30)
ディナー17:00~22:00(L.O21:30)
Pあり