JR中山寺付近に来ていた夏のある日。
あまりにも暑いので、ちょっとお店に入って休憩することに。
JR中山寺駅南側すぐの、マーケットスクエア中山寺の西隣にある
お庭とエクステリアのお店『エビスガーデン&ハウス』。
その中にあるカフェ『レオン』に行ってきました
過去の記事→「【エビスガーデンのカフェレオン】緑に囲まれて昼下がりにお茶を」はこちら
◆花と緑にかこまれたエントランス

↑エビスガーデンの入り口です。
植物があるって素敵だな~と、わくわくする雰囲気です
入口右側には、ホワイトタイガーが寝そべっていました

↑入口に貼ってあった、Cafe『LEON』のメニュー表です。
夕方だったのでいくつかのケーキは売り切れていましたが、種類が豊富ですね
◆緑いっぱいのお庭がお出迎え

入口を入ると、緑豊かなお庭が広がります
写真右側が植物などを販売している建物で、左奥にCafe『LEON』があります。

購入できる植物もたくさん並んでいます♪

なんと、お庭の中に小川も流れています!
こんなテラス席でお茶できたら、とっても贅沢な気分になれそう

この日は暑すぎたのでテラス席は断念
次こそは!

『エビスガーデン』店内。
かわいい観葉植物たちが並んでいます
鉢植えも、インテリアに映えそうなものばかりですね
◆カフェで注文したのは…
こちらならではの、少し珍しいドリンクを注文することに。

左→バタフライピースカッシュ(税込650円)
右→レモンコーヒースカッシュ(税込620円)
バタフライピーはお花だそうです
とても色鮮やかでキレイですね!
お味は、ちょっと甘酸っぱくて爽やかなフレーバー。
2色が重なったレモンコーヒースカッシュは、
コーヒーとレモンスカッシュという夏の人気ドリンクの意外な組み合わせ!
味を消しあうことなく絶妙にマッチしていましたよ~
いずれも販売継続中とのことです!(2022/9/7確認)
◆テラス席が素敵すぎ~~!

お庭が見えるお席やテラス席もありました!
開いた窓から、外を流れる小川のせせらぎが聞こえていました
涼しくなってきたので、こんな素敵なテラスでお茶するのもいいですね~

これから色づく植物たちも楽しみです!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信GOでした!
カフェ レオン (エビスガーデン内)
宝塚市中筋 5-9-23
0797-82-1022
10:00~18:00
年末年始など休業あり
あまりにも暑いので、ちょっとお店に入って休憩することに。
JR中山寺駅南側すぐの、マーケットスクエア中山寺の西隣にある
お庭とエクステリアのお店『エビスガーデン&ハウス』。
その中にあるカフェ『レオン』に行ってきました

過去の記事→「【エビスガーデンのカフェレオン】緑に囲まれて昼下がりにお茶を」はこちら
◆花と緑にかこまれたエントランス

↑エビスガーデンの入り口です。
植物があるって素敵だな~と、わくわくする雰囲気です

入口右側には、ホワイトタイガーが寝そべっていました


↑入口に貼ってあった、Cafe『LEON』のメニュー表です。
夕方だったのでいくつかのケーキは売り切れていましたが、種類が豊富ですね

◆緑いっぱいのお庭がお出迎え

入口を入ると、緑豊かなお庭が広がります

写真右側が植物などを販売している建物で、左奥にCafe『LEON』があります。

購入できる植物もたくさん並んでいます♪

なんと、お庭の中に小川も流れています!
こんなテラス席でお茶できたら、とっても贅沢な気分になれそう


この日は暑すぎたのでテラス席は断念



『エビスガーデン』店内。
かわいい観葉植物たちが並んでいます

鉢植えも、インテリアに映えそうなものばかりですね

◆カフェで注文したのは…
こちらならではの、少し珍しいドリンクを注文することに。

左→バタフライピースカッシュ(税込650円)
右→レモンコーヒースカッシュ(税込620円)
バタフライピーはお花だそうです

とても色鮮やかでキレイですね!

お味は、ちょっと甘酸っぱくて爽やかなフレーバー。
2色が重なったレモンコーヒースカッシュは、
コーヒーとレモンスカッシュという夏の人気ドリンクの意外な組み合わせ!
味を消しあうことなく絶妙にマッチしていましたよ~

いずれも販売継続中とのことです!(2022/9/7確認)
◆テラス席が素敵すぎ~~!

お庭が見えるお席やテラス席もありました!
開いた窓から、外を流れる小川のせせらぎが聞こえていました

涼しくなってきたので、こんな素敵なテラスでお茶するのもいいですね~


これから色づく植物たちも楽しみです!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信GOでした!
カフェ レオン (エビスガーデン内)
宝塚市中筋 5-9-23
0797-82-1022
10:00~18:00
年末年始など休業あり