宝塚市なのに福井町という地名、覚えやすいです。
オーナーさんに聞いたら
阪急小林駅からも逆瀬川駅からも徒歩15分ぐらいかなぁと。
どちらから歩いても同じぐらいです、とのことでした。
駐車場あります。
※小林4丁目交差点から入ると近畿大阪銀行の先にあります。
詳しくはお店の方に聞いてみてください。

mo6

かわいい猫ちゃんが目印。
モチャはオーナーさんの猫の名前。
mo7

初めましてのお店です。
店内はテーブル席とカウンター席がありました。
地元の方にも愛されるお店。
座席に限りがあるので予約がおすすめです。
mo12

オーナーさんのインスタで
いつも美味しそうだなぁと思っていました。
日替わりランチは洋食が多いようです。
mo3

【野菜いっぱいの日替わりランチ】
◆モチャの日替わりランチ 1,000円
この日メインは小海老と季節の野菜の天ぷら ♪
小鉢はそうめんかぼちゃの煮物、
切り干し大根と里芋の煮物。
そうめんかぼちゃはシャキシャキとして
切り干し大根と里芋の煮物は優しいお味でした。
mo8

紫キャベツとにんじんのサラダ。
スパイスを使って、それぞれ味に変化あり。
mo9

天ぷらは小海老、ごぼう、蓮根、ピーマン、えのき茸。
ボリュームありました。
サクサクで美味しかったです。
だし巻き卵がまた美味しゅうございました。
mo2

赤だしのお味噌汁。
半熟卵と三つ葉。これまた美味しかった~
赤だし大好き人としては嬉しい美味しさ。
また食べたい…お腹はいっぱい。
大満足の日替わりです。
mo10

【台湾カステラ、楽しみで楽しみで~♪ 】
席を予約する時に、かねてより楽しみだった
台湾カステラはお持ち帰りで、とお願いしておきました。
mo5

◆台湾カステラ 800円
大きさは10×20㎝ きちんと箱に入っています。
お土産にもいい感じです。
「小麦粉、卵、砂糖、牛乳、バターのみの無添加です」
と書いてあります。
ふわふわなので優しく優しく取り出しました。
mo1

当日はそのまま食べたら、
う~ん…美味しいじゃ言葉が足りない。
ほんっと、優しい味です。
きっと嫌いな人いないのでは?
翌日は、冷蔵庫で冷やして食べましたが
クシュっと、ヒヤッとまた美味しい~
リピ確実です。
mo13

Tea Time限定メニュー↓
焼きたての台湾カステラだなんて~
お友達を誘って行きたいと思います。
mo4

写真にはないのですが 
ランチの追加ドリンクは250円引きです。
アイスコーヒーを頼んで1,250円です。
計算間違いでは?と思ってしまい、失礼しました。

とても話しやすいオーナーさん。
料理教室もされているそうです。


以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。

カフェ モチャ
兵庫県宝塚市福井町32-38
090-7096-4687
11:30~14:00 ランチタイム
14:00~16:00 カフェタイム
※15:00にノーゲストの場合は15:00クローズ
不定休
各種クレジット可
駐車場あり