日本最古のコーヒーチェーン
「カフェパウリスタ」があったとされ、
コーヒー文化と縁も深い宝塚。

そんな宝塚で、
11月3日(木・祝)~11月6日(日)の4日間

全国のコーヒー店が集まる
ジャパンコーヒーフェスティバル
初めて開催されます

珈琲フェス

一日最大15店舗、全27店舗が日替わりで出店
どなたでも参加できるコーヒーのイベントです!

テーマは「手塚治虫作品とコーヒー」
各店が手塚作品をイメージして作った
オリジナルコーヒーを味わいながら、
手塚治虫の世界観にゆったりと浸れます


手塚治虫作品をテーマにした、
ここでしか味わえないコーヒーに出会えるかも
コーヒー好きな方は、ぜひ行ってみてくださいね♪


◆日程
令和4年11月3日(木)~11月6日(日)

◆時間詳細
3日(木曜日):午後0時から午後5時まで
4日(金曜日):午前10時から午後5時まで
5日(土曜日):午前10時から午後5時まで
6日(日曜日):午前10時から午後4時まで

◆施設
宝塚市立文化芸術センター、
宝塚市立手塚治虫記念館

◆費用
不要。コーヒーのご購入にはチケットが必要です。
チケットは前売券もしくは当日券をお買い求めください。
【前売券】3枚1,200円(パンフレット付)
【当日券】3枚1,500円(パンフレット付)
▶︎3枚のうち1枚はガチャでくじ引く運命のコーヒーチケットです。
▶︎コーヒーチケット1〜2枚でコーヒー1杯と引き換えいただけます。
▶︎前売券、当日券いずれかをご購入された方は、
追加券(1,000円/3枚、400円/1枚)を会場にてご購入いただけます。
▶︎チケットご購入の方は手塚治虫記念館の入館料100円引き特典あり
※前売券は各出展店舗他、宝塚市国際観光協会(市役所1階 観光企画課内)でも販売しています。
詳しくは、ジャパンコーヒーフェスティバルホームページへ。

◆出店店舗

【宝塚市内】
・coffeestandwily(宝塚市)
・百合珈琲(宝塚市)
・Asian Coffee Market(宝塚市)
・カフェ心月(宝塚市)
・SHIZUKU COFFEE ROASTER(宝塚市)
・みさご珈琲(宝塚市)
・TOBERA(宝塚市)
・キリカブ珈琲(宝塚市)
・カフェスタンド ティオ(宝塚市)
【その他兵庫県】
・自家焙煎珈琲 Healing Cafe Metheon(姫路市)
【その他府県】
・里山カフェ(大阪)
・CréerCafé (大阪)
・マンダレーコーヒーグループ、ミャンマー(大阪)
・アカマツ珈琲(大阪)
・ニジノワ コーヒースタンド(大阪)
・喫茶トランク(大阪)
・自家焙煎 豆人 豆と人達(大阪)
・喫茶あおい(大阪)
・CAFE TALES〜コロンビアコーヒー専門店〜(大阪)
・喫茶 水鯨(大阪)
・SHIPPO COFFEE Yamazaki(京都)
・granja rural(京都)
・珈琲処豆屋 夢二香房(奈良)
・Yeti Fazenda COFFEE™️(滋賀)
・らっこや珈琲焙煎所(滋賀)
・サンパチ珈琲焙煎所(三重)
・FUSHI COFFEE ROASTERS(沖縄)

◆主催 一般社団法人 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
◆共催 宝塚市、宝塚市国際観光協会 協力 株式会社手塚プロダクション
◆協賛 TOA株式会社


以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信GOでした!

ジャパンコーヒーフェスティバルホームページ
宝塚市HPの該当ページ