今日は、中国自動車道赤松PAのご紹介です。
お正月休み、ちょっと足を伸ばして車でお出かけ‥のとき。
気になるのはもちろん道路の渋滞ですが、それと併せて気になるのが、途中の休憩スポット。
宝塚の銘菓、逸品をお届けするオンラインショップ がオープン!気に入った商品が見つかるかも!
『たからづかデパート』 ⇒
お正月休み、ちょっと足を伸ばして車でお出かけ‥のとき。
気になるのはもちろん道路の渋滞ですが、それと併せて気になるのが、途中の休憩スポット。
ピーク時には、駐車場にすら入れないことも‥。
かといって、ただトイレがあるだけじゃちょっと物足らない‥。
中国道で舞鶴自動車道方面に行く際、おすすめなのが、赤松PA(パーキングエリア)。
今回、スタッフが立ち寄ったのは下り方面です。
PAといいつつ、コンビニもあり、お土産ものもそこそこあり、ちょっとした緑地もあります。
東屋もあるので、気候がよければテイクアウトしてのんびり食事もできそうです。
そして、ここのおすすめは、赤松コロッケ。
中国道で舞鶴自動車道方面に行く際、おすすめなのが、赤松PA(パーキングエリア)。
今回、スタッフが立ち寄ったのは下り方面です。
PAといいつつ、コンビニもあり、お土産ものもそこそこあり、ちょっとした緑地もあります。
東屋もあるので、気候がよければテイクアウトしてのんびり食事もできそうです。
そして、ここのおすすめは、赤松コロッケ。
1個180円。
ちなみにミンチカツも200円でありました。
とにかく揚げたてホクホク。
コショウもちょっと効いていて、じゃがいもの甘みに、いい具合の刺激をくれます
コショウもちょっと効いていて、じゃがいもの甘みに、いい具合の刺激をくれます
スタッフが出かけたのは年末だったので、そこそこの混雑でしたが、年始の帰省ラッシュの頃には、混雑があるかもしれません。
そのあたりは、ご確認くださいね。
宝塚の銘菓、逸品をお届けするオンラインショップ がオープン!
『たからづかデパート』 ⇒
サイトオープンのブログ ⇒