阪急逆瀬川駅から徒歩13分
小林駅から徒歩13分。どちらからも同じくらいの距離です。


お店の前の道は一方通行なので注意してください。
コインパーキングが近くにいくつかあったので、
車は停めて歩いてもいいですね。

お店の中です。
お客さんが次々に来られていました。

いろんな種類のパンがありました。
たまごサンドには予約のシールが貼ってあり…。残念。

【お持ち帰りして、せっせと撮影Time】
先ずは、お店の名前と同じ
◆長者あんぱん 135円
北海道十勝のあんを使用。
ぱんがモチモチです。

◆カレードーナツ 150円
こだわりの油で揚げた人気のカレードーナツと書いてありました。
カレーのルーも辛くないので、
子どもから大人まで食べられますね。

◆ちくわぱん 135円
ありそうでないような気がする…。
ちくわの中には明太子マヨネーズ ‼
上にはソースがかけてあります。
これ、美味しいです。また買いに行きます。
このパンももちもちです。


◆たまごぱん 53円
ころっと小さくて、まぁるくてかわいい♡
ベビーカステラのような、やさしい味です。
あ~、もっと買えば良かったです。
なぜ1個しか買わなかったのか未だに後悔 (笑)
癖になる美味しさです。


今回お目当てだった
◆あん食ぱん 5枚切1斤 410円

先ずは、生のまま食べましたが
柔らかくてあんこもたっぷり。
次にトーストして食べましたが、撮影を忘れてしまいました。
外はカリッと、中はふんわり。
トーストも美味しかったです。
どちらがお好みですか?

◆モンブラン 270円
渋皮の栗が丸ごと1個入っています。
デニッシュ生地も美味しいです。

こちらは
◆ガーリックラスク 275円
これはワインに合いますね。
次々に食べてしまいました。
ちょっとした手土産にもいいと思いました。

長者ぱんは、子どもから大人まで愛されるパン屋さんですね。
たまごぱん、また買いに行きます。
たまごサンドも食べてみたかったので、
次回は予約して行きたいと思います。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。
◆パン工房 長者
兵庫県宝塚市福井町24-27
0797-72-2818
6:30~18:00
日曜休
小林駅から徒歩13分。どちらからも同じくらいの距離です。


お店の前の道は一方通行なので注意してください。
コインパーキングが近くにいくつかあったので、
車は停めて歩いてもいいですね。

お店の中です。
お客さんが次々に来られていました。

いろんな種類のパンがありました。
たまごサンドには予約のシールが貼ってあり…。残念。

【お持ち帰りして、せっせと撮影Time】
先ずは、お店の名前と同じ
◆長者あんぱん 135円
北海道十勝のあんを使用。
ぱんがモチモチです。

◆カレードーナツ 150円
こだわりの油で揚げた人気のカレードーナツと書いてありました。
カレーのルーも辛くないので、
子どもから大人まで食べられますね。

◆ちくわぱん 135円
ありそうでないような気がする…。
ちくわの中には明太子マヨネーズ ‼
上にはソースがかけてあります。
これ、美味しいです。また買いに行きます。
このパンももちもちです。


◆たまごぱん 53円
ころっと小さくて、まぁるくてかわいい♡
ベビーカステラのような、やさしい味です。
あ~、もっと買えば良かったです。
なぜ1個しか買わなかったのか未だに後悔 (笑)
癖になる美味しさです。


今回お目当てだった
◆あん食ぱん 5枚切1斤 410円

先ずは、生のまま食べましたが
柔らかくてあんこもたっぷり。
次にトーストして食べましたが、撮影を忘れてしまいました。
外はカリッと、中はふんわり。
トーストも美味しかったです。
どちらがお好みですか?

◆モンブラン 270円
渋皮の栗が丸ごと1個入っています。
デニッシュ生地も美味しいです。

こちらは
◆ガーリックラスク 275円
これはワインに合いますね。
次々に食べてしまいました。
ちょっとした手土産にもいいと思いました。

長者ぱんは、子どもから大人まで愛されるパン屋さんですね。
たまごぱん、また買いに行きます。
たまごサンドも食べてみたかったので、
次回は予約して行きたいと思います。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。
◆パン工房 長者
兵庫県宝塚市福井町24-27
0797-72-2818
6:30~18:00
日曜休