おにぎりのお店がオープン!

逆瀬川にあるアピアきたといえば、コープが入っている建物でおなじみですが、
おにぎりのお店がオープンします
外観
お店のお名前は、
「千の陽」
“せんのひ”と読むようです。
建物の外側、北西向きにありますよ

プレオープンにお邪魔してきました!

1月末から2月12日まで、金曜、土曜、日曜のみ限定でプレオープンしていました。
ポスター2
「はじめまして おにぎり馬鹿です」
とのキャッチコピーに思わずくすり
これは、こだわりいっぱいの予感で、期待しちゃいますね~。

お持ち帰りメニューを見ると、
メニュー1
となっています。
お邪魔した日はまだテイクアウトのみでしたので、こちらで注文。
店内
笑顔で元気いっぱいの店員さんたちにおすすめをお聞きして
“しそこんぶ”と“ピリカラ高菜”にしました。
おにぎり1
今日のお米は南魚沼産限定地区コシヒカリ。同じ南魚沼産でも田んぼによってお味が変わるそうで、この“限定地区”というのがミソなんですね。海苔やお塩も、お米に合うものをセレクトされているそう。
「握りたてが美味しいので」とのことで、パックには
シール
とあります。

いざ、実食!

我慢できず、車の中で早速いただきました
おにぎり2
爽やかなしその風味が効いた旨味のある昆布、ピリカラが食欲をそそる高菜、どちらも美味しかったですが、
何よりお米が美味しい!ふっくらとしていて、噛むほどに甘みを感じられるご飯でしたよ。
炊かれる時には、このお米に合うお水にまでこだわられているんだとか。
あっという間に完食! ごちそうさまでした

午後3時頃に用事があって、もう一度前を通りかかると、完売の貼り紙が既に大人気ですね。
完売

待ち遠しいグランドオープンは2月23日!

グランドオープンは2月23日(木・祝)で、この日にデビューするおにぎりもたくさんあるようです
メニュー2
3月からは店内にイートインスペースもできる予定とのこと。
ぜひ食べに行ってみてくださいね

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

千の陽
0797-80-7722
兵庫県宝塚市中洲1-1-1アピアきた105
10:00~なくなり次第、終了
水曜休