華やかな各種牡丹が咲き乱れる園内
宝塚市内で密かに人気を誇る観光スポット、長谷牡丹園の開園時期が今年もいよいよやってきました!
日本三大植木産地として全国的にも有名な宝塚市の牡丹。パリの万国博覧会にも50種250株が出展されたこともあるんだとか!
全国各地へ苗が送られたり、薬用や観賞用としても出荷されてきた宝塚の牡丹。時を経てゆかりのある地から帰ってきた“里帰り牡丹”や、文化交流を目的として贈られた牡丹、そして宝塚市の牡丹を含め、さまざまな牡丹が約5,700㎡の園内に、約100種・1,500株も咲き乱れます。
この時期しか見られない貴重な開園
開園時期は毎年、牡丹の開花時期のみ。今年は4月25日(火)に開園しますよ!
園内はバリアフリーとなっていて車いすの方も楽しめますし、日除けベンチの設置、無料駐車場の整備など、快適に観賞できるので、ファミリーでのお出かけにもぴったりですね。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
宝塚市立長谷牡丹園
0797-91-1616(開園期間中のみ)
兵庫県宝塚市長谷字門畑29
開園期間/2023年4月25日(火)~5月中旬(予定)
入園時間/9:00~16:30
入場料/大人:300円 小・中学生:100円
駐車場/無料駐車場あり
公式ホームページ
宝塚市内で密かに人気を誇る観光スポット、長谷牡丹園の開園時期が今年もいよいよやってきました!
日本三大植木産地として全国的にも有名な宝塚市の牡丹。パリの万国博覧会にも50種250株が出展されたこともあるんだとか!
全国各地へ苗が送られたり、薬用や観賞用としても出荷されてきた宝塚の牡丹。時を経てゆかりのある地から帰ってきた“里帰り牡丹”や、文化交流を目的として贈られた牡丹、そして宝塚市の牡丹を含め、さまざまな牡丹が約5,700㎡の園内に、約100種・1,500株も咲き乱れます。
この時期しか見られない貴重な開園
開園時期は毎年、牡丹の開花時期のみ。今年は4月25日(火)に開園しますよ!
園内はバリアフリーとなっていて車いすの方も楽しめますし、日除けベンチの設置、無料駐車場の整備など、快適に観賞できるので、ファミリーでのお出かけにもぴったりですね。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
宝塚市立長谷牡丹園
0797-91-1616(開園期間中のみ)
兵庫県宝塚市長谷字門畑29
開園期間/2023年4月25日(火)~5月中旬(予定)
入園時間/9:00~16:30
入場料/大人:300円 小・中学生:100円
駐車場/無料駐車場あり
公式ホームページ