先日、こちらでご紹介した長谷ぼたん園、スタッフ行ってきましたので、ご紹介。

阪急山本駅近くから車で西谷のトンネルを抜けると、約20〜25分でしょうか。
長谷牡丹園_4116
こちらが駐車場(無料)近くにある看板。
周辺には、同じようなピンクの目立つ看板があります。
長谷牡丹園_4118
お寺がありますが‥その近くにあります。
ちょうどスタッフが行った時はお昼時で、お寺の鐘が鳴り、同じ頃に鉄腕アトムの音楽♪も‥

長谷牡丹園_4119
入ってすぐには、手水鉢にぼたんの花。キレイですね‥。
 
長谷牡丹園_4121
場所によっては、まだこれからのところもあり。

長谷牡丹園_4122
こんな風にキレイに咲いているところもあり。
長谷牡丹園_4129
 少し斜面になっていて、上からはこんな具合。
長谷牡丹園_4131
ヤマザクラも満開で、こちらもきれいでした。
長谷牡丹園_4128
白いのや
長谷牡丹園_4130
ピンクのも華やかで優美ですね。
長谷牡丹園_4134
こんな風に、各地のぼたん園の紹介もあります。
長谷牡丹園_4135
ちょっと薄いですが‥宝塚市のぼたんの紹介も。
なんと、明治33年パリの万博にも出品されたのですか!
すごいですね〜。

長谷牡丹園_4120
さて、見終わったら‥出入り口近くにはカフェもあります。
去年は飲食もできなかったので、これはうれしい。
 長谷牡丹園_4136
気軽にひと息できそうです。

みなさんも、GWの休日に、行ってみてはいかがでしょうか?

以上、宝塚の情報をお届けする宝塚コミパ通信KIでした。


宝塚市立長谷牡丹園 詳しくはこちら
兵庫県宝塚市長谷字門畑29
0797-91-1616