4月末からプレオープン中!
以前から話題になっていた大劇場近く「伊万里」跡地にオープンする新店『きつねのひとくち』ですが、コミパ通信でも少し前にオープン情報をお届けしていました。
【宝塚市 オープン情報】珈琲屋伊万里があったところに『きつねのひとくち』がオープンするみたい♪
4月末からプレオープンしていましたので、早速お邪魔してきました!
お店の方にお伺いすると、看板は少し変更予定とのことでしたが、外観はこんな感じ。グランドオープンは5月9日(火)の予定だそうです。
“焼くいなり”の由来とは?
こちらは皆さんの予想通り!おいなりさんのお店でした。しかし、こちらのおいなりさんはただのおいなりさんではなく、なんと!焼いたおいなりさんなんです!
なんでも東京のほうでは、役者さんに“役”がつくとのことで、“役”いなり→“やく”いなり→“焼く”いなり…と、楽屋への差し入れなどに昔から人気があったそう。関西でもその文化を!とのことで大劇場の近くにオープンされたそうです。
1階はテイクアウトカウンターとショーケースがあります。既にたくさんお重が並べられていました! 紅白の水引がかけられていて、なんだかおめでたい気分が盛り上がりますね。
メニューは、通常の重箱にくわえて、ギフトなどにおすすめの金箔入りも用意されていましたよ。
「焼くいなり重箱」1,100円
「焼くいなり重箱(金箔入り)」1,400円
「ほうじ茶(ホット/アイス)」150円
香ばしさもあるおいなりさん♬
2階がイートインスペースになっているとのことでお邪魔しました。ラグジュアリーな雰囲気もありながら、窓から外光も差し込み、明るくてゆったりできそうな空間です。
蓋を開けるとおいなりさんが10個入り。さっそくいただいてみましたが、やはり通常のおいなりさんとは少し違い、ほんのり甘辛い味つけで焼いてあるからこその香ばしい風味と食感が新鮮ですね! お日保ちは当日中とのことですが、これはお友達へのちょっとしたお持たせなんかにもいいかも!
今後、お店には元タカラジェンヌの方々が店頭に立つこともあるのだそうで、そちらも楽しみですね(日程は事前にSNSなどで告知)。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
きつねのひとくち
080-7222-8142
兵庫県宝塚市武庫川町1-2
10:00〜20:00
月曜休
以前から話題になっていた大劇場近く「伊万里」跡地にオープンする新店『きつねのひとくち』ですが、コミパ通信でも少し前にオープン情報をお届けしていました。
【宝塚市 オープン情報】珈琲屋伊万里があったところに『きつねのひとくち』がオープンするみたい♪
4月末からプレオープンしていましたので、早速お邪魔してきました!
お店の方にお伺いすると、看板は少し変更予定とのことでしたが、外観はこんな感じ。グランドオープンは5月9日(火)の予定だそうです。
“焼くいなり”の由来とは?
こちらは皆さんの予想通り!おいなりさんのお店でした。しかし、こちらのおいなりさんはただのおいなりさんではなく、なんと!焼いたおいなりさんなんです!
なんでも東京のほうでは、役者さんに“役”がつくとのことで、“役”いなり→“やく”いなり→“焼く”いなり…と、楽屋への差し入れなどに昔から人気があったそう。関西でもその文化を!とのことで大劇場の近くにオープンされたそうです。
1階はテイクアウトカウンターとショーケースがあります。既にたくさんお重が並べられていました! 紅白の水引がかけられていて、なんだかおめでたい気分が盛り上がりますね。
メニューは、通常の重箱にくわえて、ギフトなどにおすすめの金箔入りも用意されていましたよ。
「焼くいなり重箱」1,100円
「焼くいなり重箱(金箔入り)」1,400円
「ほうじ茶(ホット/アイス)」150円
香ばしさもあるおいなりさん♬
2階がイートインスペースになっているとのことでお邪魔しました。ラグジュアリーな雰囲気もありながら、窓から外光も差し込み、明るくてゆったりできそうな空間です。
蓋を開けるとおいなりさんが10個入り。さっそくいただいてみましたが、やはり通常のおいなりさんとは少し違い、ほんのり甘辛い味つけで焼いてあるからこその香ばしい風味と食感が新鮮ですね! お日保ちは当日中とのことですが、これはお友達へのちょっとしたお持たせなんかにもいいかも!
今後、お店には元タカラジェンヌの方々が店頭に立つこともあるのだそうで、そちらも楽しみですね(日程は事前にSNSなどで告知)。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
きつねのひとくち
080-7222-8142
兵庫県宝塚市武庫川町1-2
10:00〜20:00
月曜休