阪急逆瀬川駅から徒歩6分、小林駅から徒歩10分にある
平林寺(へいりんじ)は、飛鳥時代に用明天皇の命で
聖徳太子が創建したと伝わる歴史ある寺院です。
摂津国三十三ヶ所第2番(観音堂)
摂津国八十八箇所第73番(本堂)になっています。

由緒ある平林寺で
『ひらりんフェスティバル2023』が開催されます

5月20日(土)10:15~16:30入場無料です。

予約不要のコーナーには
パネルシアター日本昔ばなし
紙芝居:注文の多い料理店〈宮沢賢治 作〉
フォークソングや懐メロ歌謡曲など
ワークショップコーナーでは
オリジナル腕輪念珠づくり体験や
ひらりんアロマスプレー作り体験。
野菜販売や射的、おみくじなども。

飲食コーナーには
コーヒーや和スイーツ、鯖ずし、うなぎ棒ずし、
焼きそば、お弁当、かき氷などもあります。

予約が必要なイベント
・ひらりんキラキラ星物語 
  11:15~12:15 無料
・ひらりん寄席 (落語・落語紙芝居)  
  14:00~16:35
・占い 中国式四柱推命 1,000円
  11:00~ 一人当たり15分
・子供浴衣着付けと かんたんヘア
  11:00~12:30 親子で500円
・身体が整うお寺ヨガ 500円
  ①13:00~13:30 ②14:00~14:30 ③15:00~15:30
などがあります。

hir1


hir4

hir3

hir2

いろんなイベントがある「ひらりんフェスティバル」は、
楽しい一日になりそうです

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。

【予約・お問合せ】
ひらりんの会
050-3595-5370

メール hirarinn_kai@icloud.com

平林寺
兵庫県宝塚市社町4-7
0797-72-7499