中央公民館で返却ボックス発見!

先日、中央公民館へ出かけた時に、こんなものが目に留まりました。
IMG_7742
なんと、本を借りた図書館まで行かずとも、こちらで返却できるようなのです!
IMG_7743
今まで、図書館はよく利用させていただいてきたのですが、気が付けば返却期限が迫っていて慌ててしまったことは何度も…。

そういう時に限って、なかなか図書館まで足を運べる時間がなくて…ついつい延滞してご迷惑をおかけしてしまっていました(すいません…)。

しかし公民館に足を運ぶことがあれば、こちらでも用事のついでに返却できます! なんて便利なんだ~! 知らなかった!と、さっそくカバンに入っていた図書館の本をこちらのボックスの中へ。数日後にホームページで確認するとちゃんと返却されていました。

市内のあちこちにある返却場所

市内のいろいろな場所に、あんなボックスがあれば助かるんだけどな~と思い、先日図書館へ行った際に窓口でお伺いしてみると、実はあちこちにあるようです。

こちらはいただいた「図書館だより」にあった、該当部分です。
img0017
こんなにも返却できる場所があるんですね! 市役所やコープなど、皆さんが日常的に利用されるところなどたくさんあるようです。

実は先日、ソリオ1の3階にある宝塚駅前サービスステーションへ出向いた時にも見かけました。
IMG_8532
IMG_8531
こちらは室内に返却箱があり、外には営業時間外に入れておけるブックポストまでありましたよ!

返却しやすい環境を整えていただいていたこと、初めて知りましたが、とてもありがたいですね。これからは、もっと気軽に図書館を利用しやすくなりました!

こちらにも詳しく載っていますので、ご参考になさってください。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!