阪急宝塚駅からソリオ宝塚を抜けて、花のみち入口を右折。
宝塚ホテル駐車場入口横のビル「アールグラン宝塚」の1Fに、クラフトビールとホットドッグのお店『VIKING ヴァイキング』が6月16日(金)オープンします
「BREWDOG」ビールが飲めるお店です
「BAIRD BEER」ベアードビールの旗もありました。
brew3

どんなお店ができるのか気になっていました。
お店の方に話をお聞きすると、現在はプレオープン中だそうです。
6月16日(金)グランドオープンします
brew1

BREWDOGとは
「BREWDOG」ブリュードッグは、2007年4月にスコットランド・フレーザーバラの工業団地にて、ジェームズ・ワットとマーティン・ディッキーと、愛犬ブラッケンとともにクラフトビール造りをスタートさせました。

(以下、BREWDOGのホームページより引用)

世界一を目指し、採算度外視で生まれた至高のIPA。ブリュードッグのフラッグシップブランドで、クラフトビールの反逆の象徴となるインディアペールエール(IPA)であり、大量生産されたメインストリームラガーに対する反乱と同義である。

クラウドファンディング「Equity fo Punks」による株主数は20万人強(2021年現在)。2007年に300万円で創業したマイクロブルワリーが、クラウドファンディングを足がかりに発足から8年で70億円を売り上げるまでに成長した。我々はこれからもビールの世界を変えていく。

ブリュードッグはカーボンネガティブを推進。これは、CO2の排出量より吸収量を多くすることを意味する。2020年に我々は世界初のカーボンネガティブ醸造所になり、サステナビリティがブリュードッグのすべての活動の中心にあることを保証した。環境保護は我々自身の問題と捉え、所有する9,308エーカーの森を再生する予定だ。

詳しくはこちら↓
ブリュードッグストーリー

brew2

brew4

最高に”PUNK”なビールが飲めるお店 店内もPOPです。
brew5

オープンが楽しみですね
コーヒーマシーンもありましたので、HOTDOGメニューやコーヒー、ソフトドリンクなど詳しい情報が入ったら、お知らせします。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。

VIKING ヴァイキング
兵庫県宝塚市栄町2-1