暑い毎日が続いていますね。夏休みはもうすぐそこ。
楽しい予定もいっぱい!でも小中高校生には宿題もあります。
宿題でなくても、どう過ごそうか、迷っている人も多いのでは?

今日は阪急逆瀬川駅すぐの「アピア3」1Fに、6月オープンした学びの自習室についてご紹介しましょう。
IMG-4321s
↑場所はここ。1階の広場に面したところにあります。
ここはアピア3が町起こしのために開設したものです。

仕切り付、ゆったりした机といすが全19席用意されています。

夏休み、家でだと勉強に集中できないけど、どこかないかなと思っている人、
宿題をいつもと違う環境で集中してやりたい人に。
もちろん、受験勉強にも!

あるいは社会人で、リモートワークをしたい人にもおすすめ。
Wi-Fiも完備しています。
資格試験のための勉強をしたい人、読書など一人時間をゆったり楽しみたい方にもおすすめです。

IMG-4327s

自習室利用料
4時間半未満 1,100円(税込)
4時間半以上 2,200円(税込)


【8月9日(水)~8月末日まで、お得なご利用内容を用意】
小学生、中学生、高校生、浪人生の方対象に、自習室利用料金を半額に!
4時間半未満→550円(税込)
4時間半以上→1,100円(税込)



IMG-4324s

ぜひ!宿題や受験勉強に!
お得なこの期間に、駅にも近いので一度利用してみてはいかがでしょうか。



学びの自習室
宝塚市逆瀬川1-13-1 アピア3-1F
開室時間 平日12:00~21:00
     土日祝10:00~21:00



さて、夏休みといえば、宿題や自由課題という名の制作や、読書感想文などに悩んでいる人も多いのでは?
学びの教室22868180

この
学びの自習室のすぐ向かいにあるのが、学びの教室。

IMG-4328s
こちらは、小学生から大学受験生まで、幅広く利用できる学びの場。
一般的な塾と違って、メニューは大きく3つ。


◎完全1対1個別指導
 一人ひとりに合わせた指導
1時間あたり    3,300円(税込)

◎数学に特化した授業
難関校合格のための力を養う
1コマ90分あたり  7,700円(税込)

◎勉強の枠にとらわれない学習活動
料金は内容に応じて要相談


教室長の後藤さんは、東京大学に入学後、京都大学工学部物理工学科を経て、京大大学院工学研究科航空宇宙工学を専攻。
卒業後は教育事業に従事。多くの学生を難関大学へ導いて来たエキスパートです。
teacher

そんな優秀なひとですが、凄すぎて質問しにくい…ということは全くなく、小中高生からの質問には何でも分かりやすく答えてくれます。
解けなくて頭がこんがらがっていた問題も、後藤さんの説明を聞くと、するすると頭に入り、できた!となる…とは、今通っている生徒の話。


完全1対1の個別指導では、たとえば数学苦手でどうにも…と行きづまっている人も、少しずつ、前に進めるように丁寧に教えてくれます。
対象科目は高校までの国語・数学・英語・理科の主要科目、ただし社会は除く。

時には勉強をさかのぼって前の学年から、ということもあるそうですが、急がば回れのことわざ通り、しっかり自身の理解を積み上げていけるのは、個別ならではと言えます。

夏休み、学校の自由課題どうしよう…と悩んでいたり、読書感想文書けない…と途方にくれている人には勉強の枠にとらわれない学習活動で。
オーダーメイドの設定なので、いろんな可能性に気づいたり、やりたいことが見つかる機会になるかもしれません。
IMG-4329s
こんな電子工作もできますよ。
得意分野を伸ばすのはもちろん、苦手分野も取り組むきっかけや取り組み方をアドバイスしてもらうことで、できるようになるかもしれません。

時間が自由になる夏休みこそ、そうした新たな気づきや苦手へ挑戦してみてはいかがでしょうか?

IMG_3757
室内には大学の過去問や辞書も置いてありますよ。

教室前の広場、ここの↓スペースでは、飲食もできます。
IMG-4323s


家ではなかなか勉強できなくても、ここでは集中して出来るかも?
ぜひ、一度利用してみてはいかがでしょうか。

以上、宝塚の情報をお届けする宝塚コミパ通信でした。


学びの教室
宝塚市逆瀬川1-13-1 アピア3-1F
(お問い合わせ)
株式会社ウィル 0797-74-7268
平日12:00~21:00 土日祝10:00~21:00
火曜休