ピッツェリアの隠れた人気メニュー
仁川の住宅街にある『ソロマルゲリータ』といえば、美味しいピザが食べられることで、人気のピッツェリアとして有名ですよね。

以前、コミパ通信でもテイクアウトで利用した記事をご紹介したことがあります。
【宝塚 イタリアン】インスタで気になってた『宝塚ソロマルゲリータ』にやっと行けました♪
実は最近、こちらのピッツェリアでもうひとつ人気メニューがあるのをご存知でしたか?
それは…プリン!!! 実はピザを楽しんだ後に提供されるデザートのプリンが大人気なんです。
さっそく、その人気者の実態を探るべく潜入です~。
ランチタイムなのでひとまずピッツァ♪
ランチタイムに腹ペコでお邪魔したので、まずはピザですよね! ランチタイムにはお得なセットがあります。
こちらの店名にもなっているマルゲリータと3種チーズのハーフ&ハーフでピザランチ(1,980円)にしました。サラダとドリンクがセットです。
そして、メニューには(追加のピザ窯ぷりんorドーナツ&ジェラートはそれぞれ+350円)とあります。
ピザ1枚の後にデザートが食べられるかな…と少し不安だったのですが、店主さんにご相談したら「ピザが食べきれなければ持ち帰りにできますよ」とのことだったので、安心してプリンもオーダーしました。

こちらがセットの「彩ハーブと野菜のサラダと小さな総菜」。思いのほかお皿に盛りだくさん! フレッシュなお野菜たっぷりで、カラダも喜んでます♪

メインのピザもほどなくしてやってきました。 マルゲリータはトマトのやさしい酸味が濃厚チーズと好相性! 3種のチーズのピザは蜂蜜をとろ~りとかけて…このあまじょっぱいお味、クセになりますね~! どちらも美味しかった~!
いよいよお目当てのプリン登場!
そしていよいよ、本日の目的のプリンをお迎えしましたよ! こちらの正式なお名前は「ピザ窯ぷりん 純生」です。

陶器の器に、金色の飾りスプーン、そしてこのぽてっとしたかたちの卵色プリンにクリームとさくらんぼが添えられていて…なんとも可愛いビジュアルに、まずヤラレてしまいました!
パッと見は最近流行っている少し固めの、いわゆるクラシックプリンのビジュアルですよね。ところが、スプーンをさすと「…あれ?」といった感じ。中がクリームを掬ったようにとろっとしているんです。

そのまま口に運ぶと…………本当にやわらかい…ムースのような…いや、それよりもやわらかい…本当にクリームのようなとろり食感! 衝撃の舌触りと美味しさです!
店主さんにお聞きすると、「ピザ窯で焼くとこうなるんですよ~」とのこと。ピザ窯ならではの遠赤外線効果でこの独特の食感のプリンに仕上がるそうです。
また添加物などは使用せず、バニラもエッセンンスでなくビーンズから使用するなど素材にもこだわられているのだとか。
実は先日、初めて某百貨店のスイーツ催事でこのプリンを販売したそうなのですが、連日完売。1週間でなんと1,000個も売れたそう! 催事期間中に何度も足を運ぶお客様もいたとのことで、その気持ちわかります~~~!

現在お店では、ピザのデザートとしてしか提供されていないので、プリンのみのイートインは不可ですが、テイクアウト販売(496円)をされています。
常時販売されているのはこの純生のみ。運が良ければ、濃厚チョコや抹茶チーズ、ティラミスなどのテイストバリエーション(各529円)も並ぶそうで、こちらも気になりますね!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
宝塚ソロマルゲリータ
0797-61-8034
兵庫県宝塚市大成町1-20
月・木曜11:30~14:00(L.O.13:30)
金・土・日11:30~14:00、17:00~21:00(L.O.20:00)
火曜、第2・第4水曜休
近隣にコインパーキングあり
仁川の住宅街にある『ソロマルゲリータ』といえば、美味しいピザが食べられることで、人気のピッツェリアとして有名ですよね。

以前、コミパ通信でもテイクアウトで利用した記事をご紹介したことがあります。
【宝塚 イタリアン】インスタで気になってた『宝塚ソロマルゲリータ』にやっと行けました♪
実は最近、こちらのピッツェリアでもうひとつ人気メニューがあるのをご存知でしたか?
それは…プリン!!! 実はピザを楽しんだ後に提供されるデザートのプリンが大人気なんです。
さっそく、その人気者の実態を探るべく潜入です~。
ランチタイムなのでひとまずピッツァ♪
ランチタイムに腹ペコでお邪魔したので、まずはピザですよね! ランチタイムにはお得なセットがあります。
こちらの店名にもなっているマルゲリータと3種チーズのハーフ&ハーフでピザランチ(1,980円)にしました。サラダとドリンクがセットです。
そして、メニューには(追加のピザ窯ぷりんorドーナツ&ジェラートはそれぞれ+350円)とあります。
ピザ1枚の後にデザートが食べられるかな…と少し不安だったのですが、店主さんにご相談したら「ピザが食べきれなければ持ち帰りにできますよ」とのことだったので、安心してプリンもオーダーしました。

こちらがセットの「彩ハーブと野菜のサラダと小さな総菜」。思いのほかお皿に盛りだくさん! フレッシュなお野菜たっぷりで、カラダも喜んでます♪

メインのピザもほどなくしてやってきました。 マルゲリータはトマトのやさしい酸味が濃厚チーズと好相性! 3種のチーズのピザは蜂蜜をとろ~りとかけて…このあまじょっぱいお味、クセになりますね~! どちらも美味しかった~!
いよいよお目当てのプリン登場!
そしていよいよ、本日の目的のプリンをお迎えしましたよ! こちらの正式なお名前は「ピザ窯ぷりん 純生」です。

陶器の器に、金色の飾りスプーン、そしてこのぽてっとしたかたちの卵色プリンにクリームとさくらんぼが添えられていて…なんとも可愛いビジュアルに、まずヤラレてしまいました!
パッと見は最近流行っている少し固めの、いわゆるクラシックプリンのビジュアルですよね。ところが、スプーンをさすと「…あれ?」といった感じ。中がクリームを掬ったようにとろっとしているんです。

そのまま口に運ぶと…………本当にやわらかい…ムースのような…いや、それよりもやわらかい…本当にクリームのようなとろり食感! 衝撃の舌触りと美味しさです!
店主さんにお聞きすると、「ピザ窯で焼くとこうなるんですよ~」とのこと。ピザ窯ならではの遠赤外線効果でこの独特の食感のプリンに仕上がるそうです。
また添加物などは使用せず、バニラもエッセンンスでなくビーンズから使用するなど素材にもこだわられているのだとか。
実は先日、初めて某百貨店のスイーツ催事でこのプリンを販売したそうなのですが、連日完売。1週間でなんと1,000個も売れたそう! 催事期間中に何度も足を運ぶお客様もいたとのことで、その気持ちわかります~~~!

現在お店では、ピザのデザートとしてしか提供されていないので、プリンのみのイートインは不可ですが、テイクアウト販売(496円)をされています。
常時販売されているのはこの純生のみ。運が良ければ、濃厚チョコや抹茶チーズ、ティラミスなどのテイストバリエーション(各529円)も並ぶそうで、こちらも気になりますね!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
宝塚ソロマルゲリータ
0797-61-8034
兵庫県宝塚市大成町1-20
月・木曜11:30~14:00(L.O.13:30)
金・土・日11:30~14:00、17:00~21:00(L.O.20:00)
火曜、第2・第4水曜休
近隣にコインパーキングあり