コミパ75号でもご紹介した「メガネのトミタ」、こちらでもご紹介します。


『こんな困りごとないですか?』
とメガネのトミタの冨田 哲也さん。
冨田さんs
一級眼鏡作製技能士(国家資格)の所持者です。


最近、運転中に対向車のライトがまぶしかったり、陽ざしの反射で物が見えにくかったりするという方の相談をよく受けます。

そんな時お勧めしているのが、機能レンズのキャリアカラー(HOYA)です。

黄色系カラーがコントラストを上げる効果があり、紫外線やブルーライトから眼を守ってくれます。お部屋の中でもそのまま使えるので長時間スマホやパソコンをする方にもぴったりです。
大切な眼の健康のためにぜひお試しください。

種類はこんなにあります。
ポジデータ(キャリアカラー)s

たとえば……
右側が機能レンズでの見え方例です。
パソコンの文字
こちらは、外出時の見え方イメージ。
標識の見え方

※レンズカラーは好みに合わせて、28色から選べます。
※カラーサンプルをご用意しています。
※外でもお部屋でもそのまま使用できます。
※お持ちのフレームにレンズのみ交換OK。
※値段は、選んだメガネレンズ代金にプラス5,500円です。


以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信でした。

メガネのトミタ
宝塚市中州1-1-1 アピアきた(コープ)2F
9:30~19:30
0797-73-5830
※アピアきた(コープ)提携駐車場で1時間半まで無料(4か所あり)