宝塚市花ダリアを堪能するツアー

宝塚市の花のひとつ、ダリアといえば市北部の西谷地区で多く生産されており、色とりどりの品種が咲き乱れる宝塚ダリア園も有名です。

その西谷でダリア農家三代目後継者としてダリアを育てながら、花や球根を活用したブランドを立ち上げるなど、その魅力を伝え続けていらっしゃる元タカラジェンヌの梓 晴輝さん。

彼女によるダリアの歴史と花の魅力の講演会や、監修されたオリジナルのお弁当“ダリア華ジェンヌ”のランチ、そして宝塚ダリア園での花摘み体験(費用別途)など、内容盛りだくさんの日帰りツアーが10月に催行されます。

秋の休日にぴったりのお出掛け
img001
img002
ダリアの最盛期でもある10月に、その美しさに直接ふれることのできるチャンス。帰り道には、ダリアに関する商品も販売されている宝塚北サービスエリアに立ち寄るので、お土産もたくさんゲットできますよ。

申込は、阪急交通社 大阪団体支店(06-4795-5928)まで。既に申込はスタートしていて、空席は残り僅かだそう! 詳細はチラシ画像をご確認くださいね。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

宝塚 花の里・西谷
梓 晴輝さん(元タカラジェンヌ)による
ダリアの歴史と花の魅力

出発日:2023年10月14日(土)
費用:4,500円(おとなひとり)
定員:80名
協力:宝塚商工会議所、宝塚市国際観光協会
問合せ:阪急交通社 大阪団体支店(06-4795-5928)