阪急逆瀬川駅から徒歩9分、市役所通りに『パティスリーミラヴェイユ Patisserie Miraveille』はあります。宝塚市西消防署の近く。お店の裏手に駐車場はあります。2011年に逆瀬川にオープンして、13年目を迎えるミラヴェイユ、変わらぬ人気店です。
【店名の『ミラヴェイユ』とは?】
2代目かと勘違いしてしまった若きオーナーシェフにお話をお聞きすると、「フランスで味わえるミラベルという果物と、フランス語の"メルベイユmerveille"を組み合わせた造語なんです」と!ミラベルはプラムの仲間で、メルベイユは素晴らしいという意味だそうです。
お客様が次々と来店されるので、合間に撮影させていただきました。季節の果物のタルトやケーキ、チョコレートのケーキ、色とりどりのマカロンなどどれも美味しそうです。
こちらは、焼き菓子のコーナーです。おしゃれな箱にリボンの組合せ、こんなプレゼントをいただけたら、きっと喜ばれますね~♪
ハロウィン仕様のギフトもいろいろありました。
シェフは、パリの製菓学校やフランスのショコラティエのお店でも学ばれたそうです。ケースの中は宝石箱のようで、チョコレートがキラキラと輝いていました。
【どれにしようか悩む時間も幸せです♡】
いくつか購入して、お家でいただきました♪ ケーキ屋さんってなんて罪なの(笑)
◆グレープフルーツと洋梨のタルト 486円
グレープフルーツと洋梨のコントラストも美しく、タルト生地の上にはピスタチオクリームが、しっとりとサクサク感と甘酸っぱさと…。ひとくちでいくつもの幸せな気持ち。
こちらは、タルトショコラ 529円
NEWと書いてありました。繊細なチョコレートの飾りがアートですね。チョコレートのタルト生地に柔らかなクリーム、食感の組合せと予想よりもビターなタルトショコラが楽しめました。
◆モンブラン 648円
「フランス産マロンペーストと和栗のペーストを混ぜ合わせたモンブラン」と書いてありました。
コロンとした丸みのあるフォルムもかわいいですね。上品な甘さで、しっとり食感の栗のクリームがお口の中に広がりました。
ショコラケースからは、
手前が、サンビラーノ 248円、奥は、パラディ 248円
サンビラーノは「マダガスカル産カカオのミルクチョコレート」、老若男女問わず誰からも愛されるチョコレートです。パラディは「ラズベリーのガナッシュ、バラの香りをつけたライチのジュレ」、形もおしゃれで、少し甘酸っぱくてとても美味しかったです。一粒の中にギュッといろいろな味が楽しめて、ふわっと優雅な気分が味わえました。
他にもいろいろと食べてみたいチョコレートがありました。いちじくのタルトも美味しそうでしたが、季節の果物は時期を逃さないようにしないといけないですね。またお邪魔したいと思います。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。
パティスリーミラヴェイユ
Patisserie Miraveille
兵庫県宝塚市伊孑志3-12-23
0797-62-7222
10:00~18:00
第2・4水曜休
駐車場3台あり
PayPay可
【店名の『ミラヴェイユ』とは?】
2代目かと勘違いしてしまった若きオーナーシェフにお話をお聞きすると、「フランスで味わえるミラベルという果物と、フランス語の"メルベイユmerveille"を組み合わせた造語なんです」と!ミラベルはプラムの仲間で、メルベイユは素晴らしいという意味だそうです。
お客様が次々と来店されるので、合間に撮影させていただきました。季節の果物のタルトやケーキ、チョコレートのケーキ、色とりどりのマカロンなどどれも美味しそうです。
こちらは、焼き菓子のコーナーです。おしゃれな箱にリボンの組合せ、こんなプレゼントをいただけたら、きっと喜ばれますね~♪
ハロウィン仕様のギフトもいろいろありました。
シェフは、パリの製菓学校やフランスのショコラティエのお店でも学ばれたそうです。ケースの中は宝石箱のようで、チョコレートがキラキラと輝いていました。
【どれにしようか悩む時間も幸せです♡】
いくつか購入して、お家でいただきました♪ ケーキ屋さんってなんて罪なの(笑)
◆グレープフルーツと洋梨のタルト 486円
グレープフルーツと洋梨のコントラストも美しく、タルト生地の上にはピスタチオクリームが、しっとりとサクサク感と甘酸っぱさと…。ひとくちでいくつもの幸せな気持ち。
こちらは、タルトショコラ 529円
NEWと書いてありました。繊細なチョコレートの飾りがアートですね。チョコレートのタルト生地に柔らかなクリーム、食感の組合せと予想よりもビターなタルトショコラが楽しめました。
◆モンブラン 648円
「フランス産マロンペーストと和栗のペーストを混ぜ合わせたモンブラン」と書いてありました。
コロンとした丸みのあるフォルムもかわいいですね。上品な甘さで、しっとり食感の栗のクリームがお口の中に広がりました。
ショコラケースからは、
手前が、サンビラーノ 248円、奥は、パラディ 248円
サンビラーノは「マダガスカル産カカオのミルクチョコレート」、老若男女問わず誰からも愛されるチョコレートです。パラディは「ラズベリーのガナッシュ、バラの香りをつけたライチのジュレ」、形もおしゃれで、少し甘酸っぱくてとても美味しかったです。一粒の中にギュッといろいろな味が楽しめて、ふわっと優雅な気分が味わえました。
他にもいろいろと食べてみたいチョコレートがありました。いちじくのタルトも美味しそうでしたが、季節の果物は時期を逃さないようにしないといけないですね。またお邪魔したいと思います。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信TAでした。
パティスリーミラヴェイユ
Patisserie Miraveille
兵庫県宝塚市伊孑志3-12-23
0797-62-7222
10:00~18:00
第2・4水曜休
駐車場3台あり
PayPay可