気温20℃、晴天ということで標高300m超えの『塩尾寺(えんぺいじ)』まで参拝に行って来ました。阪急宝塚駅夢ひろばの時計10時40分出発です。
en1

宝来橋を渡って、先ずは「甲子園大学」を目指して歩きます。
en2

右手に「左塩尾寺」の標識です。
en3

ゆったりと上がって行きます。住宅街なので、ここまでは比較的楽に登れます。「甲子園大学右→」の標識があります。夏に塩尾寺に登ろうと思ったのですが、あまりの暑さにここで挫折しています
en4

甲子園大学の入口を過ぎたところです。振り返ると青空が綺麗です。大学を右手に見ながら進んで行くと、住宅もなくなります。
en20
木々の中から宝塚の街並みが
en25

舗装道路をゆったりのんびり登り続けると、「えんぺい寺休憩所」にたどり着きました。少し休憩しました。20℃と言っても上り坂、汗かいて来ました。
en7

en5

「えんぺい寺 此より七百米」の標識です。何度か登っているので、ここからがしんどいのも知っています。がんばるぞー
en8

途中に見晴らしの良い場所があります。頑張っているご褒美ですね。宝塚のタワーマンション群が模型のようです。
en9

遠く大阪の街並みが、「あれがハルカスかなぁ、京セラドーム大阪じゃない?」とテンション上がります!おひさまに感謝です
en19

en12

はい、塩尾寺にたどり着きましたと簡単なようですが、途中、標高差のおかげで自然と耳抜き状態になりました。口数少なく、「カサカサ」という音に「何?」と少し怯えながら、「あ、鳥か…」とほっとしながら、たどり着いたのでした。
en13
境内はとても静かです。今日の無事を感謝してお参りしました。
en16

塩尾寺は由緒あるお寺です。建立は約1400年前と古く、中山寺、小林寺、平林寺、円国寺、金龍寺などと共に摂津国武庫七大寺の一つとして伝えられています。十一面観音菩薩が祀られていたと古い書物に記されているそうです。

詳しくはこちら↓
塩尾寺
en15

少しだけ紅葉していました。
en17

塩尾寺の脇から六甲山へ行くことができます。「六甲山最高峰10.5㎞」「近畿自然歩道」と書いてあります。「六甲全山縦走路」になっています。お昼頃でしたが、上から長距離で下りて来られたであろう人と何人かすれ違いました。
en14

帰りは、急な坂道なのでゆっくりと歩きました。先ほどの「えんぺい寺休憩所」でおにぎりを食べて、ひと休みして戻りました。宝塚駅帰着は13:00頃です。
en21

スマホのアプリです。歩数は1万5千歩ですが、上った階数が54階というのは、なかなか出ません。翌日「昨日はよくがんばりました。現実とは思えません」とアプリに言われました(笑)
en27

登山ではありませんが、脱ぎ着のしやすい服装と、履きなれたスニーカーは必須です。塩尾寺にトイレはありませんので、ご注意ください。さすがに一人では行けないので、友人と登りました。初めて登った友人の方が元気だったことは内緒です。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。

潮泉山 塩尾寺(ちょうせんざん えんぺいじ)
兵庫県宝塚市伊予志字武庫山756
0797-84-8561
駐車場あり