宝塚八景に選ばれた『丁字ヶ滝』

宝塚市内には、いろいろな散策スポットがあります。これから寒い季節になりますが、お天気のいい日には、運動不足解消に散歩がてらおでかけしてみるのはいかがでしょうか?

ということで、今日は阪急宝塚駅西側にあるエリアに足を運んでみました! 今日のお目当てスポットは3つです。

まずは1つめの『丁字ヶ滝』。宝塚八景に選ばれているような滝が駅から歩いて行ける場所にあるなんて知りませんでした。それは見てみたい!ということで、阪急宝塚駅から宝来橋を渡り、ナチュールスパ宝塚の三叉路を右に曲がりてくてく。

武庫川の気持ちいい景色を眺めながら歩くことものの数分で目印の「丁字ヶ滝川」にかかる「見返り橋」が見えてきました。ワクワクしますね。
●IMG_7744
●IMG_7747

しかし橋のたもとまで来たところで……ガ―――――ン! なんと、滝壺の近くへは危険のため立ち入り禁止になっていました。
●IMG_7769
令和3年に崖の崩落があったと書いてあり、橋の逆側から降りるようにと書いてありましたが、そちらも立ち入り禁止でロープ?が張られていました…ショック…。

●IMG_7763
仕方なく見返り橋の上から、近くて遠い滝の写真をパチリ。木が多く上手く撮ることができませんでしたが、滝の落ちるヒーリング音と、ひんやりした水の清々しい冷気は十分に感じられました。

昔はこの辺りに茶店があって、温泉客が滝を眺めながら癒しの時間を過ごしていたのだとか。うらやましい限りですね。

いつか滝のそばでマイナスイオンを浴びたいものです。皆さんもご覧になる時は、危険なので橋の上からにしてくださいね。

これは巨岩?!『見返り岩』
●IMG_7755
そして橋の上から武庫川の方へ振り返ると、今日のお目当て2つめの『見返り岩』があります。橋の名前もこの岩からつけられたのでしょうね。

昔の書物によれば、小山のような大きな岩に通行人はみんな驚いて、その岩を見返らない者はいなかった…というのが名前の由来とのこと。

しかし至近距離で見ると全体像がわかりづらく…確かに巨岩ではあるけれど振り返るほどかな?と、スタッフちょっと思ってしまいました…。

昔の人たちには大きく感じたのかもな~…と思いつつ、対岸から見た姿も気になります。ちょうど3つめのお目当てスポットが対岸なので、そちらへ移動することにしました。

温泉が噴き出す?!『壽楼泉源』

3つめのお目当てスポットは『壽楼泉源』。「壽楼」という旅館にあった源泉が間欠泉として残っているとのことでした。

ちなみに間欠泉とは、一定周期で熱水や水蒸気などを噴出する温泉のことで、アメリカのイエローストーン国立公園などが有名ですね。

さすがにあんなに天高く噴き出すことはないとしても、こちらも数時間おきに温泉が噴き出しているとのこと。となると、そのシーンをぜひ見てみたい!

武庫川沿いに来た道を戻りながら対岸を眺めると…もしかして、あれがそうかな?という景色が見えました。 
●IMG_7738
●IMG_7738_
吹き出す温泉が鉄分を多く含んでいるそうで、武庫川へ流れる道筋がオレンジ色のように広がって見えます。旅館の跡地がマンションになり、その一部に源泉が残されているようですね。

ふたたび宝来橋を渡り、阪急宝塚駅から西の方へ。マンションの裏側、武庫川沿いに目的の『壽楼泉源』がありました。こちらも駅からものの数分で到着。
●IMG_7781
●IMG_7785
覗いてみたところ、ウンともスンとも…といった様子。いろいろな方の話を聞いていきましたが、「噴き出すところは見たことがない」「2~3時間待っても噴き出さなかった」などなど、噴出シーンを見たことがないという声も多数。

もちろん、今日は絶対に噴出を見るまで帰らないぞ!という気合で来たスタッフ、長時間待機覚悟のうえ、待ち時間に読む小説や、温かい飲み物、ブランケットなども持参で来ましたよ!

けれど、周囲を見ると地面が乾いています。ということは、前回の噴出からけっこう時間が経っているのかも? もしかしたら1時間ぐらいで噴き出す様子を見られるかも?と淡い期待。

と、このタイミングで『見返り岩』のことを思い出しました。さすがに来てすぐ噴出することはないだろうと、見返り岩がよく見える辺りに数10メートル移動です。

●IMG_7788
おおーーー!確かに対岸から見る『見返り岩』はかなり巨岩でした! さきほど至近距離で見た岩はほんの一部だったんですね。確かに大きい! 昔はこの岩の辺りで子供が泳いだり、大人が釣り糸を垂らして鮎を釣ったりもしていたのだそうです。

盛大な間欠泉ショー開幕!!!

やはり対岸から見て正解だったな~見返り岩、立派だったな~と満足して『壽楼泉源』に戻ります。…あれ?…近づくと、さきほどと様子が違いました…。

…噴出、始まってるーーーーーーーーーーッ!
●IMG_7790
この場を離れたのは5分ほどだったのですが、その間に噴出が始まったようです! 思わずダッシュで駆け戻りました。あまりのタイミングにびっくりです!
●IMG_7791
噴出を見たことがある人によれば「最初はボコボコ…って音がし始めて、あれ?と思ったらドバーって出てくるよ」と聞いていたのですが、もうドバドバー―ッと噴出しまくっています!
●IMG_7818
さきほどまでの静けさは嘘のよう、ゴゴゴゴゴ~~~という感じの音をたてて、側面のパイプから噴き出す温泉!
●IMG_7883
温泉ということは温かいのか?と思い、手を差し入れてみましたが、鉱泉なので温かくはないんですね(ちょっと残念)。少し舐めてみましたが、ほんのり塩味を感じました。これは鉄分を含むからなのでしょうか?
●IMG_7805
不規則にドバー―ッ!、チョロチョロ…、ゴボゴボッ…を繰り返し、やがてチョロチョロ…の時間が増え、自分が観察し始めた時から9分経った頃に、また静かになりました。
●IMG_7918
終了です。

●IMG_7923
武庫川の方に温泉が流れていく道筋は、対岸から見るよりもオレンジが濃く見えます。しかし温泉が武庫川に垂れ流されているとは…なんだかもったいない気もしますね。

阪急宝塚駅から徒歩圏内にこんなに面白いスポットが点在しているとは知らず、新たな発見とともに、とても楽しい散策になりました!

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!