さてさて昨日は2023年上半期(1月~6月)の人気記事ランキングを発表しましたが、今回は下半期(7月~12月)を発表したいと思います。
上半期は10位中9つの記事が「オープン」に関連する記事でしたが、下半期はどうでしょうかね~。さっそく見ていきましょう!!
*******************************
【2023年 下半期(7月~12月】
人気記事ベスト10 ~全体編~
まずは10位から4位まで発表!
10位
【宝塚市 オープン情報】あの跡地に小児科ができるみたい!11月開院予定!
9位
【宝塚市 カフェ】ランチもケーキも紅茶も美味しい!洗練されたおしゃれな穴場カフェ『tsumugu』
8位
【宝塚市 カフェ】阪急中山観音駅からお散歩がてら『ロッジ』までランチを食べに行って来ました♪
7位
【宝塚市 宝塚大劇場】宝塚大劇場の敷地内に新ビル計画!?開発構想の建設看板を発見
6位
【宝塚市 ランチ】ビアレストラン『NEW GRANGE』のランチが見逃せない美味しさ☆
5位
【宝塚市 閉店情報】阪神競馬場前にある『マクドナルド仁川店』がまさかの閉店!?
4位
【宝塚市 おでかけ】宝塚駅すぐ、気になる宝塚八景の“滝”と温泉が噴き出す“間欠泉”に行ってみた!
続いて3位から1位まで!
3位
【宝塚市 和食】宝塚駅近くの超穴場お食事処『だんだん』でお得すぎる海老天3本ので天丼に舌鼓!
2位
【宝塚市 ランチ】逆瀬川駅近くにある古民家カフェ『カフェ&ギャラリーミュゲ』ご飯とお庭で至福のひとときに♪
1位
【宝塚市 オープン情報】気になる「TSUTAYA」跡地 9月から次々にオープンの情報!
*******************************
という結果でした~!な~んと、上半期にも1位だった「TSUTAYA跡地」ネタ、下半期も大注目でしたね~~。下半期も「開店・閉店」記事は人気でしたが、上半期に比べるとグルメやおでかけの記事も多いですね。
「宝塚コミパ通信」には、意外と知らないグルメ情報や、おでかけスポット、街ネタ(歴史)なども満載!特に最近は “おでかけ・散策レポート” も充実していますので、ぜひおうちにこもりがちなお正月の運動不足解消にもお役立てください☆
明日は、みんなだいすき【グルメ編】のランキングをお届けします♪お楽しみに~~!
以上、宝塚の情報を発信する「宝塚コミパ通信」MIでした。
上半期は10位中9つの記事が「オープン」に関連する記事でしたが、下半期はどうでしょうかね~。さっそく見ていきましょう!!
*******************************
【2023年 下半期(7月~12月】
人気記事ベスト10 ~全体編~
まずは10位から4位まで発表!
10位
【宝塚市 オープン情報】あの跡地に小児科ができるみたい!11月開院予定!
9位
【宝塚市 カフェ】ランチもケーキも紅茶も美味しい!洗練されたおしゃれな穴場カフェ『tsumugu』
8位
【宝塚市 カフェ】阪急中山観音駅からお散歩がてら『ロッジ』までランチを食べに行って来ました♪
7位
【宝塚市 宝塚大劇場】宝塚大劇場の敷地内に新ビル計画!?開発構想の建設看板を発見
6位
【宝塚市 ランチ】ビアレストラン『NEW GRANGE』のランチが見逃せない美味しさ☆
5位
【宝塚市 閉店情報】阪神競馬場前にある『マクドナルド仁川店』がまさかの閉店!?
4位
【宝塚市 おでかけ】宝塚駅すぐ、気になる宝塚八景の“滝”と温泉が噴き出す“間欠泉”に行ってみた!
続いて3位から1位まで!
3位
【宝塚市 和食】宝塚駅近くの超穴場お食事処『だんだん』でお得すぎる海老天3本ので天丼に舌鼓!
2位
【宝塚市 ランチ】逆瀬川駅近くにある古民家カフェ『カフェ&ギャラリーミュゲ』ご飯とお庭で至福のひとときに♪
1位
【宝塚市 オープン情報】気になる「TSUTAYA」跡地 9月から次々にオープンの情報!
*******************************
という結果でした~!な~んと、上半期にも1位だった「TSUTAYA跡地」ネタ、下半期も大注目でしたね~~。下半期も「開店・閉店」記事は人気でしたが、上半期に比べるとグルメやおでかけの記事も多いですね。
「宝塚コミパ通信」には、意外と知らないグルメ情報や、おでかけスポット、街ネタ(歴史)なども満載!特に最近は “おでかけ・散策レポート” も充実していますので、ぜひおうちにこもりがちなお正月の運動不足解消にもお役立てください☆
明日は、みんなだいすき【グルメ編】のランキングをお届けします♪お楽しみに~~!
以上、宝塚の情報を発信する「宝塚コミパ通信」MIでした。