午前中の勤務と午後の勤務の間に設けられた1時間……そう!昼休み。

その日私は同僚とともにお昼ご飯を外へ食べに行くことにしました。(たまの贅沢です)

どこにしようか。あそこは!? ボリュームがあって良かったよと聞いていたお店。

店内からは武庫川越しに大劇場も見えます。カウンターとテーブル席が2つ。奥にお座敷もあるようです。

ns-187

ここは宝塚南口の月地線にある『鮨まさ』さん。宝塚南口駅からも徒歩で3分くらい。

さて1時間で食べて帰れるか! 頭の中で「天国と地獄」の演奏が始まりそうです。

20231208_120928

社内で行ったことのある人から、すごいボリュームあったよー。と聞かされていましたが、さてと実際はどんなものでしょうか。 楽しみです。

20231208_120919

店頭にあったメニューから、お昼のサービスランチ、2,000円を選びました。


まず運ばれてきたお皿には、甘えびや白身のお刺身、海老1尾含む天ぷら、海老の入った酢の物、だし巻き玉子やきんぴら 大根の煮つけなど、この1プレートと白いご飯だけでも充分お昼の定食になりそうな品々が、どうだー!とばかりにのっていました。

すしまさ

具材たっぷりのお吸い物もあります。

鮨まさ

そして、メインなるお寿司8貫と茶碗蒸しがやってきました。よっ、鮨会席!これで2,000円。

鮨まさ3

昼休憩に食べるにはもったいない。でも食べます! 味わいながら口をできるだけスピーディーに動かし食べる女子二人。長年鍛えられたOLの昼休みの技と経験がここで試されるのです。(なんてね…)


残さず全部いただきました。本当にボリュームありました。また胃袋を拡張させてしまいました。

今何時?まだ13時になっていない… 私たちすごい!

お会計お願いします。

そして、この日の昼休憩が無事終わったのでした。


以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信SAでした。


鮨まさ
宝塚市湯本町2-6
11:00~21:00
水曜定休、火曜日に臨時休あり。
インスタグラムにお休みのお知らせあり。