3月3日は、女の子の幸せと成長を願ってお祝いする『ひな祭り』旧暦の4月3日では桃が咲く頃なので、桃の節句とも呼ばれています。
宝塚市内で、見かけたひな人形を撮らせていただいたので ご覧くださいませ。
【ホテル若水】
小早川家に伝わる雛人形。金屏風の前の貝細工屏風がアンティーク。
【宝塚がんこ苑】
お店に入ってすぐの玄関口に飾られていてました。お屋敷にぴったりの立派なおひな様でした。
【逆瀬川アピア1】
イベント広場に、3セットも飾られています。豪華ですね。
1つずつ見て行きましょう。
2つ目。
3つ目。
お内裏様とお雛様の下の段には三人官女。その下に五人囃子、そのさらに下には、お殿様におつきの右大臣、左大臣が並びます。そして一番下の3人は仕丁(してい)という宮中の雑用係です。
それぞれ少しずお召し物やお飾りが違って、見ていると楽しいです。
みなさまはひな祭りにどのような思い出がおありでしょうか。
以上、宝塚コミパ通信SAでした。
宝塚市内で、見かけたひな人形を撮らせていただいたので ご覧くださいませ。
【ホテル若水】
小早川家に伝わる雛人形。金屏風の前の貝細工屏風がアンティーク。
【宝塚がんこ苑】
お店に入ってすぐの玄関口に飾られていてました。お屋敷にぴったりの立派なおひな様でした。
【逆瀬川アピア1】
イベント広場に、3セットも飾られています。豪華ですね。
1つずつ見て行きましょう。
2つ目。
3つ目。
お内裏様とお雛様の下の段には三人官女。その下に五人囃子、そのさらに下には、お殿様におつきの右大臣、左大臣が並びます。そして一番下の3人は仕丁(してい)という宮中の雑用係です。
それぞれ少しずお召し物やお飾りが違って、見ていると楽しいです。
みなさまはひな祭りにどのような思い出がおありでしょうか。
以上、宝塚コミパ通信SAでした。