宝塚市の市花は、スミレとダリアです。スミレは宝塚歌劇に因んで、ダリアは宝塚市北部・上佐曽利地区が全国有数のダリア生産地(90年以上の歴史がある)となっており、2021年に市花になりました。ダリアは夏と秋に咲く花で、宝塚ダリア園も咲く時期に合わせ2回開園しています。

元タカラジェンヌ・梓晴輝さんと巡る『宝塚 花の里・西谷』
日帰りバスツアー10月26日(土)開催

azusah1

【梓 晴輝(あずさはるき) プロフィール】
宝塚市西谷地区でダリア農家三代目、宝塚歌劇団雪組で活躍した男役スター。退団後は上京し介護福祉士として勤務、結婚を機に帰郷。地域活性を願い、2015年ダリアの花や球根を活かした商品を開発・販売、2020年株式会社ダリアジェンヌを設立。テレビ・ラジオ出演、講演会など多数。


緑豊かな自然溢れる西谷地区は阪急宝塚駅より車で30分ほど、「宝塚 花の里・西谷」日帰りバスツアーでは、梓さんの講演会もあり、宝塚ダリア園での花摘み(費用別途)、宝塚北サービスエリアでのショッピングもあります。宝塚北サービスエリアは宝塚大劇場を思わせる建物で、女優鏡があるメイントイレも素敵です
dalia2

dalia1
2021年宝塚ダリア園にて撮影

「宝塚 花の里・西谷」日帰りバスツアー
~ダリアを巡るバスツアー~
2024年10月26日(土)
参加費 5,800円「ダリア華ジェンヌ」の弁当付、往復バス代、施設入園料を含む
定 員 80名(先着順)
集 合 阪急宝塚駅9:45分集合
申込み 阪急交通社大阪団体支店
    TEL 06-4795-5928
    10:00~17:30※土日祝日休 

詳しくはこちらです↓
梓晴輝さんと巡る日帰りバスツアー

ダリアの生産地を巡り、元タカラジェンヌ・梓さんのお話が聞けるバスツアーは、先着順となっています。申込みはお早めに

ダリアジェンヌホームページはこちら↓
ダリアジェンヌ

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。