宝塚阪急のフロアー階(2階)に『フクノツナギ箱』というのがあるのをご存知でしょうか?
リサイクル回収BOXは左から、牛乳パック・ペットボトル・食品トレー・保冷剤・フクのツナギ箱が並んでいます。
fukut6

場所は、ドンク宝塚阪急店と浪花古市庵の間にあるドアを出て、ソリオ1の地下駐車場の連絡らせん階段とエレベーターがある所です。
fukut2

【あなたの服には、続きがある。】
フクのツナギ箱とは、服のリサイクルです「あなたの服には、続きがある。」と書いてありましたまだ使える服はリセールへリサイクルする場合は、①ウール、ポリエステルなどは再生原料へ、②ウエス原料(工場用雑巾)になったり、③反毛原料(自動車内装材)など、④サーマルリサイクル原料(熱吸収)などになるようです。誰かの役に立つんですね
注意点は、肌着・下着類・着物・帯・カバンや靴などの雑貨類、シーツや布団などの寝具類は回収の対象外になっていますまた、「一度お預かりした品物は、ご返却できません。衣類品のポケットに貴重品などが入っていないか必ずご確認ください」と書いてありましたので、くれぐれもお間違えのないようにお願いします。

保冷剤は、宝塚阪急で配布している青いリボンの付いた保冷剤のみ回収対象になっていますこちらもお間違えないようにしてくださいね

詳しくはこちら フクのツナギ箱

fukut3

宝塚阪急
兵庫県宝塚市栄町2-1-1 2F
0797-81-1233
10:00~20:00
駐車場あり


【あなたのユニクロ、次に生かそう。】
UNIQLOにもリサイクルBOXがあります
「あなたの愛してくださった服が、次の場で、次の活躍をしていく取り組みです」と書いてありました。
fukut8

RECYCLE 服から服へのリサイクル
RECYCLE 燃料・素材にリサイクル
REUSE  支援衣料としてリユース

たとえば、ダウンリサイクル 世界中でクローゼットに眠るダウン商品を回収、最新のアイテムへ。「服が服に生まれ変わる時代」を推し進めています。また、難民の衣料支援や、CO2削減に役立つ代替燃料への再生など、その活躍の場はさまざまです。服は、もっと社会に貢献できる。ユニクロはそう信じています。「服のチカラ」でよりよい明日をつくるアクションに、あなたも参加しませんか。

fukut7

ユニクロ宝塚歌劇場前店
兵庫県宝塚市武庫川町7-23 1F
0797-78-6081
10:00~20:00
駐車場あり
地図はこちら ユニクロ宝塚歌劇場前店

服が社会貢献活動になる まだ生かせる資源を大切にしたいですね

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。


宝塚阪急
兵庫県宝塚市栄町2-1-1 2F
0797-81-1233
10:00~20:00
駐車場あり