2025年・初日の出はどこで見る?!

クリスマスも終わり、いよいよ2025年を迎える年越しがやってきますね!

そこで今回は、元旦に宝塚市内で初日の出を拝むのにオススメのスポットを、コミパスタッフたちが過去に撮影した初日の出の写真なども一緒にご紹介します♪(一部は初日の出の写真ではありませんがご了承を~)

① 宝来橋
宝来橋2
毎年多くの方が足を運ぶ定番スポット「宝来橋」。武庫川に架かる橋や周辺からは川の水面と一緒に美しい写真が撮れるので人気ですね。


② 塩尾寺休憩所・展望台

塩尾寺
こちらは塩尾寺へ向かう道中にある絶景スポット。もう少し進めば塩尾寺なので、初日の出を拝んだあとに初詣も一緒にいかがでしょうか。


③ 宝塚神社

宝塚神社
小高い立地にある神社のため、境内からの眺めはバツグン!ここ数年で人気が一気に高まった初日の出スポットです。


④ 夫婦岩周辺

夫婦岩付近
中山奥之院へ向かう登山道の途中にある夫婦岩の周辺で、美しい初日の出を拝むことができます。写真はコミパスタッフが「阪急ハイキング」の初日の出ハイキングに参加した時のものです。


⑤ 山手台南公園

山手台東1丁目公園
こちらの写真も過去にコミパスタッフが「山手台南公園」そばにある「山手台東1丁目公園」から撮影した初日の出ですが、「山手台南公園」は夜景が美しいことでも有名なスポット。初日の出も美しく見ることができるそうです。

宝塚市の元日の天気予報は、現時点で“曇りのち晴れ”。きれいな初日の出が無事に拝めるといいですね!

以上、宝塚の情報を情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!