3月9日(日)(10:00~15:00)末広中央公園に「出張輪島の朝市」が4店舗やってきます。
海産物、輪島塗、民芸品など販売予定 能登地震により壊滅的な被害を受け、事実上営業ができなくなっているため、全国に出張して応援を求めています。

代表の橋本三奈子さんは、輪島朝市通りが火災で焼失し、商いをする場所が突然なくなってしまったため、しばらくは、茫然自失でしたが、出張輪島朝市が開催できるようになり、仲間と集い、お客様とふれあい、仕事をすることで、気力が戻り日々、仕事ができる喜びを感じているとのことです。
この催しは、宝塚防災ラジオdeウォークの一環として行われており、当日は輪島朝市の他、ゴールの末広中央公園では自衛隊の「足湯」やお楽しみ抽選会などのイベントがいっぱい!
現在延長で応募を受け付けている、宝塚防災deウォークにもご参加のご協力をぜひぜひお願いいたします。
みんなで、宝塚市内の被災箇所を歩きましょう!
申し込みはこちら!

~あれから30年 語りつぐ震災~「宝塚防災ラジオdeウォーク2025」

開催日 3月9日(日)10時~15時
実施場所
有馬街道~川面自治会館~清荒神参道~巡礼道~清荒神自治会館~ 売布小学校(売布神社)~プラザこむ1~旧和田家住宅~宝塚市立中央公民館 距離 約6.3キロ 約1時間50分(ウォーク時間のみ)
実施時間 スタート受付9:30~ 最終受付10:00 (受付終了後、随時スタート)
参加費 無料
申込方法
◆インターネットで申込む場合 ⇒ 申込フォーム エフエム宝塚HP
◆配布チラシに記入してFAXで申込む (エフエム宝塚 FAX番号 0797-76-5565 )

◆ハガキで申込む
代表者のお名前、ふりがな、ご住所、電話番号(つながりやすい番号)、性別、年齢
2名以上お申込みの場合には、その他の参加者のお名前、性別、年齢を書いて
〒665-8543 エフエム宝塚「宝塚防災ラジオdeウォーク」係りまで送る
(住所は書かなくても届きます)
参加資格 代表者宛 「参加証」をお送りいたします。
お散歩しながら、震災の地をめぐり、最後は足湯と、輪島の朝市でゴール!
【主催】 宝塚防災ラジオdeウォーク実行委員会(FM宝塚、宝塚商工会議所青年部、宝塚青年会議所ほか)
【後援】 宝塚市、兵庫県阪神北県民局、宝塚商工会議所、宝塚市国際観光協会 協力 宝塚小学校区まちづくり協議会/小浜小学校区まちづくり協議会/売布小学校区まちづくり協議会/宝塚ワイズメンズクラブ/宝塚市消防本部/兵庫県宝塚警察署(順不同)
以上、宝塚の情報を発信するコミパ通信SAでした。
海産物、輪島塗、民芸品など販売予定 能登地震により壊滅的な被害を受け、事実上営業ができなくなっているため、全国に出張して応援を求めています。

代表の橋本三奈子さんは、輪島朝市通りが火災で焼失し、商いをする場所が突然なくなってしまったため、しばらくは、茫然自失でしたが、出張輪島朝市が開催できるようになり、仲間と集い、お客様とふれあい、仕事をすることで、気力が戻り日々、仕事ができる喜びを感じているとのことです。
この催しは、宝塚防災ラジオdeウォークの一環として行われており、当日は輪島朝市の他、ゴールの末広中央公園では自衛隊の「足湯」やお楽しみ抽選会などのイベントがいっぱい!
現在延長で応募を受け付けている、宝塚防災deウォークにもご参加のご協力をぜひぜひお願いいたします。
みんなで、宝塚市内の被災箇所を歩きましょう!
申し込みはこちら!

~あれから30年 語りつぐ震災~「宝塚防災ラジオdeウォーク2025」

開催日 3月9日(日)10時~15時
実施場所
有馬街道~川面自治会館~清荒神参道~巡礼道~清荒神自治会館~ 売布小学校(売布神社)~プラザこむ1~旧和田家住宅~宝塚市立中央公民館 距離 約6.3キロ 約1時間50分(ウォーク時間のみ)
実施時間 スタート受付9:30~ 最終受付10:00 (受付終了後、随時スタート)
参加費 無料
申込方法
◆インターネットで申込む場合 ⇒ 申込フォーム エフエム宝塚HP
◆配布チラシに記入してFAXで申込む (エフエム宝塚 FAX番号 0797-76-5565 )

◆ハガキで申込む
代表者のお名前、ふりがな、ご住所、電話番号(つながりやすい番号)、性別、年齢
2名以上お申込みの場合には、その他の参加者のお名前、性別、年齢を書いて
〒665-8543 エフエム宝塚「宝塚防災ラジオdeウォーク」係りまで送る
(住所は書かなくても届きます)
参加資格 代表者宛 「参加証」をお送りいたします。
お散歩しながら、震災の地をめぐり、最後は足湯と、輪島の朝市でゴール!
【主催】 宝塚防災ラジオdeウォーク実行委員会(FM宝塚、宝塚商工会議所青年部、宝塚青年会議所ほか)
【後援】 宝塚市、兵庫県阪神北県民局、宝塚商工会議所、宝塚市国際観光協会 協力 宝塚小学校区まちづくり協議会/小浜小学校区まちづくり協議会/売布小学校区まちづくり協議会/宝塚ワイズメンズクラブ/宝塚市消防本部/兵庫県宝塚警察署(順不同)
以上、宝塚の情報を発信するコミパ通信SAでした。