あまりに突然の閉店に驚き…ッ!
阪急宝塚駅から宝塚ホテルや宝塚大劇場へのびる“花のみち”沿いの『ロッテリア 宝塚花の道店』(こちらの店名は“花のみち”ではなく漢字の“花の道”なんですね!)。
実はこちらが2月27日に閉店されたというニュースを知ったのは、お店を閉められた翌日だった昨日のこと。
慌ててお店へ足を運んでみたところ…

確かに既に店は閉まっており、人影もありません。外観の写真を撮っているあいだにも数人の方が歩道から「え?閉店したの?」「いつのまに?」と驚かれた様子で見つめていらっしゃいました。
1979年から46年の長きに渡って営業
宝塚駅周辺にはファストフード店が少なく、近隣の学生たちやご家族連れはもちろんのこと、歌劇ファンの方も多く利用されていました。
そのため店内にはタカラジェンヌさんのサイン入り歌劇公演ポスターや、カレンダー、年賀状などが飾られていたこともありましたよね。
そして昔に、コミパスタッフが個人用に撮影していたのが2階席にあった照明。

実は一部のランプシェードがこんなクラシカルな雰囲気のおしゃれな帽子だったんです。これはトップハットとボーラーハット?可愛いですよね! これも宝塚大劇場近くでファンの方が多く利用される店舗ならではの小粋な演出だったのでしょうか?
調べてみるとこちらのお店は1979年から営業されていたようで、既に半世紀近くも営業されていたんですね。お世話になりました!
実は改装閉店?新しくなる『ZETTERIA』とは?!
しかしとても便利に利用されていた方も多かったお店だけに閉店はイタイ…!と思っていましたが…皆様、ご安心を!!!
実はお店のガラスにこんなポスターが貼られていました。

そう、3月21日(金)にNEW OPEN!!!!どうやら改装のため3週間ほどの一時閉店だったようです。よかった~~!!!!
…しかし…よくよく見ると新しいお店の名前が若干違うような…?? 改装というのも微妙にニュアンスが違い、お店自体が「ロッテリア」から「ZETTERIA(ゼッテリア)宝塚花の道店」に変わる模様です。
この『ZETTERIA(ゼッテリア)』とはいったい?? 少し調べてみました。
どうやらロッテリアは2023年にゼンショーホールディングスという会社の子会社になっており、『ZETTERIA』はロッテリアのファストフード運営のノウハウに、ゼンショーグループの商品調達力を掛け合わせたロッテリアの新業態とのことのようです。
ロッテリアと同じ名前のメニューもありますが形状や素材が違ったりするようで、お味も異なるのではないでしょうか? ポスターにもあるようにコーヒーはフェアトレードのものを提供しているそう。これは気になりますね~!
公式HPによれば既に全国でも30店舗以上あるようなので、どちらかで利用されたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、宝塚にはもちろん初出店!楽しみに待ちましょう~!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
ロッテリア 宝塚花の道店(閉店)
阪急宝塚駅から宝塚ホテルや宝塚大劇場へのびる“花のみち”沿いの『ロッテリア 宝塚花の道店』(こちらの店名は“花のみち”ではなく漢字の“花の道”なんですね!)。
実はこちらが2月27日に閉店されたというニュースを知ったのは、お店を閉められた翌日だった昨日のこと。
慌ててお店へ足を運んでみたところ…

確かに既に店は閉まっており、人影もありません。外観の写真を撮っているあいだにも数人の方が歩道から「え?閉店したの?」「いつのまに?」と驚かれた様子で見つめていらっしゃいました。
1979年から46年の長きに渡って営業
宝塚駅周辺にはファストフード店が少なく、近隣の学生たちやご家族連れはもちろんのこと、歌劇ファンの方も多く利用されていました。
そのため店内にはタカラジェンヌさんのサイン入り歌劇公演ポスターや、カレンダー、年賀状などが飾られていたこともありましたよね。
そして昔に、コミパスタッフが個人用に撮影していたのが2階席にあった照明。

実は一部のランプシェードがこんなクラシカルな雰囲気のおしゃれな帽子だったんです。これはトップハットとボーラーハット?可愛いですよね! これも宝塚大劇場近くでファンの方が多く利用される店舗ならではの小粋な演出だったのでしょうか?
調べてみるとこちらのお店は1979年から営業されていたようで、既に半世紀近くも営業されていたんですね。お世話になりました!
実は改装閉店?新しくなる『ZETTERIA』とは?!
しかしとても便利に利用されていた方も多かったお店だけに閉店はイタイ…!と思っていましたが…皆様、ご安心を!!!
実はお店のガラスにこんなポスターが貼られていました。

そう、3月21日(金)にNEW OPEN!!!!どうやら改装のため3週間ほどの一時閉店だったようです。よかった~~!!!!
…しかし…よくよく見ると新しいお店の名前が若干違うような…?? 改装というのも微妙にニュアンスが違い、お店自体が「ロッテリア」から「ZETTERIA(ゼッテリア)宝塚花の道店」に変わる模様です。
この『ZETTERIA(ゼッテリア)』とはいったい?? 少し調べてみました。
どうやらロッテリアは2023年にゼンショーホールディングスという会社の子会社になっており、『ZETTERIA』はロッテリアのファストフード運営のノウハウに、ゼンショーグループの商品調達力を掛け合わせたロッテリアの新業態とのことのようです。
ロッテリアと同じ名前のメニューもありますが形状や素材が違ったりするようで、お味も異なるのではないでしょうか? ポスターにもあるようにコーヒーはフェアトレードのものを提供しているそう。これは気になりますね~!
公式HPによれば既に全国でも30店舗以上あるようなので、どちらかで利用されたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、宝塚にはもちろん初出店!楽しみに待ちましょう~!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
ロッテリア 宝塚花の道店(閉店)