中山五月台6丁目にある『たこちゅう公園』
近所の子ども達に人気の公園です。
久しぶりに行ってみたら、昔からこんな色だったのかな?目もパッチリ、ハチマキも締めて…色もハッキリとした赤色
これはどこから見ても、タコさんウインナーではないでしょうか

そっぽを向いたライオンとタコのコントラストがシュール

タコの吸盤は青色に塗ってあります。タコの遊具は滑り台になっていたり、トンネルになっていて子ども達は楽しく遊べそうですね
タコの他にもジャングルジムや滑り台もあって広々とした公園です。

【鶴の荘公園のタコは?】
こちらは、176号線鶴の荘交差点近くにある鶴の荘公園です。「たこちゅう公園のタコと同じ遊具」だと思っていたのですが、全然違う
けれど、よくよく見てみるともしかして同じ?最初のアングルの写真と並べてみますね。


頭の傾き具合も滑り台の向きも、トンネルも吸盤の位置も同じですよね
ペイントで全く違う遊具のようになるんですね

鶴の荘公園のタコさんも愛らしいですね。

鶴の荘公園
兵庫県宝塚市鶴の荘8
鶴の荘バス停より徒歩2分
駐車場なし
【武庫山公園の遊具は?】
宝塚南口駅から、いかりスーパー宝塚店を左手に見ながら甲子園大学の方へ坂道を上がった左手に武庫山公園はあります。武庫山公園にも変わった形の遊具があります。こちらの遊具もピンク色ですね。トンネルにもなっているので、子ども達も楽しそうです

武庫山公園
兵庫県宝塚市武庫山1-8
宝塚南口駅より徒歩9分
駐車場なし
今回は遊具のご紹介でした。どの公園も地域の公園ですので、駐車場などはありません。お散歩で行かれる時には、公共交通機関やコインパーキングをご利用ください。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。
たこちゅう公園
兵庫県宝塚市中山五月台6-1-19
駐車場なし
五月台六丁目バス停より徒歩3分

久しぶりに行ってみたら、昔からこんな色だったのかな?目もパッチリ、ハチマキも締めて…色もハッキリとした赤色



そっぽを向いたライオンとタコのコントラストがシュール


タコの吸盤は青色に塗ってあります。タコの遊具は滑り台になっていたり、トンネルになっていて子ども達は楽しく遊べそうですね


【鶴の荘公園のタコは?】
こちらは、176号線鶴の荘交差点近くにある鶴の荘公園です。「たこちゅう公園のタコと同じ遊具」だと思っていたのですが、全然違う



頭の傾き具合も滑り台の向きも、トンネルも吸盤の位置も同じですよね



鶴の荘公園のタコさんも愛らしいですね。

鶴の荘公園
兵庫県宝塚市鶴の荘8
鶴の荘バス停より徒歩2分
駐車場なし
【武庫山公園の遊具は?】
宝塚南口駅から、いかりスーパー宝塚店を左手に見ながら甲子園大学の方へ坂道を上がった左手に武庫山公園はあります。武庫山公園にも変わった形の遊具があります。こちらの遊具もピンク色ですね。トンネルにもなっているので、子ども達も楽しそうです


武庫山公園
兵庫県宝塚市武庫山1-8
宝塚南口駅より徒歩9分
駐車場なし
今回は遊具のご紹介でした。どの公園も地域の公園ですので、駐車場などはありません。お散歩で行かれる時には、公共交通機関やコインパーキングをご利用ください。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。
たこちゅう公園
兵庫県宝塚市中山五月台6-1-19
駐車場なし
五月台六丁目バス停より徒歩3分