2024年11月より工事をしていた宝塚大劇場の『ショップ&レストランゾーン』が3月12日にリニューアルオープンしました
宝塚コミパ通信過去記事はこちら↓
宝塚大劇場館内リニューアル
リニューアルコンセプト「夢、ここから」
111 年間育まれてきた宝塚歌劇の魅力を大切に受け継ぎ、この先も多くのお客様に夢をお届けし、愛していただけるような劇場でありたいという想いを込めました。館内に足を踏み入れた瞬間から華やかな宝塚歌劇の世界観に包まれ、夢と感動へと導く“非日常感” “高揚感” を味わえるような空間づくりを目指しました。
こちらは、ロビー(大広間)です。すみれの花の絨毯が素敵ですね

カフェテリア『フルール』
店名にちなんで「花」をテーマに、店内に宝塚らしいモチーフをちりばめた、ロマンチックで華やかな空間に生まれ変わっています。

こちらは、フルールの店内です。

「館内レストランの中では最大の客席を有する店内は、お一人様からグループでのご利用にも対応できるよう様々なお席のバリエーションをご用意。さらにセルフオーダー機でのご注文からお受け取りまで、スムーズな店内動線となっています」とのことです。
公演や季節にちなんだプレートを中心にメニューを一新。5組のシンボルカラーをイメージしたデザインが印象的な全長9mのドリンクバーでは、コーヒーやフレーバーティーなどのソフトドリンクの他、フランス産のシロップとソーダ水などを自由に組み合わせて作るアレンジドリンクなど、20 種類以上のラインナップから、お好みの飲み物をお好きなだけ楽しめるようです。
こちらは、メニューの一部「オムライス」です。
とっても美味しそうですね

※カフェテリア『フルール』は大劇場・バウホール公演時間により営業時間が異なります。
詳しくはこちら↓
宝塚大劇場館内リニューアルオープン
観劇のお客様も、観劇以外のお客様も誰でも気軽に楽しめるカフェテリア『フルール』
本格的な春もすぐそこ、花のみちの桜も楽しみですね
お散歩がてら新しくなった宝塚大劇場に遊びに行ってみませんか
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。
宝塚大劇場
兵庫県宝塚市栄町1-1-57
10:00~18:00 月曜休
0570-00-5100
宝塚歌劇インフォメーションセンター(宝塚大劇場)
※一部の携帯電話、IP電話などからは利用不可。

宝塚コミパ通信過去記事はこちら↓
宝塚大劇場館内リニューアル
リニューアルコンセプト「夢、ここから」
111 年間育まれてきた宝塚歌劇の魅力を大切に受け継ぎ、この先も多くのお客様に夢をお届けし、愛していただけるような劇場でありたいという想いを込めました。館内に足を踏み入れた瞬間から華やかな宝塚歌劇の世界観に包まれ、夢と感動へと導く“非日常感” “高揚感” を味わえるような空間づくりを目指しました。
こちらは、ロビー(大広間)です。すみれの花の絨毯が素敵ですね


カフェテリア『フルール』
店名にちなんで「花」をテーマに、店内に宝塚らしいモチーフをちりばめた、ロマンチックで華やかな空間に生まれ変わっています。

こちらは、フルールの店内です。

「館内レストランの中では最大の客席を有する店内は、お一人様からグループでのご利用にも対応できるよう様々なお席のバリエーションをご用意。さらにセルフオーダー機でのご注文からお受け取りまで、スムーズな店内動線となっています」とのことです。
公演や季節にちなんだプレートを中心にメニューを一新。5組のシンボルカラーをイメージしたデザインが印象的な全長9mのドリンクバーでは、コーヒーやフレーバーティーなどのソフトドリンクの他、フランス産のシロップとソーダ水などを自由に組み合わせて作るアレンジドリンクなど、20 種類以上のラインナップから、お好みの飲み物をお好きなだけ楽しめるようです。
こちらは、メニューの一部「オムライス」です。
とっても美味しそうですね


※カフェテリア『フルール』は大劇場・バウホール公演時間により営業時間が異なります。
詳しくはこちら↓
宝塚大劇場館内リニューアルオープン
観劇のお客様も、観劇以外のお客様も誰でも気軽に楽しめるカフェテリア『フルール』



以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信 TAでした。
宝塚大劇場
兵庫県宝塚市栄町1-1-57
10:00~18:00 月曜休
0570-00-5100
宝塚歌劇インフォメーションセンター(宝塚大劇場)
※一部の携帯電話、IP電話などからは利用不可。