透き通る梓川の流れと、河童橋から穂高連邦を望む上高地の景色。
20230510_164306

そんな自然の中を散策しているとたどり着きそうな、宝塚市にある『上高地あずさ珈琲』にて信州いちごのアフタヌーンティを頂いてきましたので、一段、一段詳しくご説明していきたいと思います。
IMG_9212

信州産の素材をたっぷりと使用した4月23日までの期間限定の『信州いちごのアフタンティー』です。
m-232

【では一段目】
〇国産牛のとろけるシチュー
〇フレッシュサラダ (自家製ドレッシング添え)
〇店内焼き山型パン (ハーフ)

m-256

国産ビーフがごろんと入ったシチュープレート。暖かい内に食べるのも良いけど、あえてスイーツとスイーツの間で食べる分量も残しておきたいところ。フレッシュ野菜に添えられているドレッシングは爽やかで、何と食べても相性バッチリです。山型パンは毎日店内で焼いているそうですよ。

【続いて2段目】
〇信州いちごと信州ミルクのとろけるロールケーキ
m-253

長野県の酪農家さんが愛情込めて生産しているミルクを使用したコクと甘味があるクリーム、ぜひ一度試してみてほしい1品。

【そして3段目】
〇信州いちごのパフェ
〇信州いちごレアチーズケーキ
〇信州いちご
m-249

この季節ならではのいちごを使用したパフェやレアチーズケーキ、サクサクのパイが楽しめます。ほらもう口の中が甘酸っぱくなってしまいましたね。

珈琲と紅茶はお代わり自由です。

アフタヌーンティーは材料確保のため3日前までにご予約が必要となります。ご予約は専用アプリかお電話でお願いします。
 
4名様以上ならば、先着にて平日限定で個室貸切プランもあるので(4名様から20名様まで)、お友達同士やご家族、グループで気兼ねなく楽しめます。3名様以下の場合はお席の指定ができませんのでご了承くださいませ。
IMG_9194
※店内の一部座席

もちろんお一人様でのご利用も大丈夫!
IMG_9203

あずさ珈琲といえば、オレンジ系とレモン系の2種類フレーバーなお水が用意されています。これもまた嬉しいポイント。
IMG_9197

店頭では、長野県のお土産も販売されているのて、信州の味が恋しくなったらいつでもここを訪れてくださいね。但し、本物のライチョウはいませんよ。
IMG_9205


〇信州いちごのアフタヌーンティー 4/23まで 4,000円(税込)
〇あずさ珈琲のアフタヌーンティー 3,000円(税込)


以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信SAでした。



上高地あずさ珈琲
宝塚市旭町2-5-4
0797-33-9179
8:00~21:00(L.O.20:30)