宝塚で電車といえば、JRと阪急電車。
その阪急電車は時により、いろんなラッピング電車を走らせていることはご存じの方も多いのではないでしょうか。

たとえば昨年2024年には
【宝塚市 阪急電車】宝塚大劇場も登場!
キュートすぎる阪急電車の『トムとジェリー号』に乗りました~♪

2023年には
【宝塚市 阪急電車】宝塚線のちいかわ号に乗りました!

など…そして今年2025年は↓コレ! 先日乗ったのでご紹介します。
IMG_9901T
ちょうど宝塚駅、宝塚線に到着したところで、明るいグリーンの絵柄が目に飛び込んできます。

電車の側面はこんな感じ。

IMG_9906T
とっても爽やか&カラフルで、思わず「わっ」と叫んでしまいそう。


中の中吊り広告。
実はこのラッピング電車は、
2025年4月1日(火)から阪急・阪神全線の列車運行及び駅施設等で使用するすべての鉄道用電力を実質的に再生可能エネルギー由来の電力(再エネ電力)に置き換え、実質的にCO2排出量ゼロとする「カーボンニュートラル運行」を開始します。
(阪急阪神ホールティングス株式会社のニュースリリースより引用)
ということなのだそうです。
IMG_9904
そしてそのイメージを車両にラッピングした列車を走らせているということのようです。
運行期間は2025年4月1日(火)〜2027年3月31日(水)(予定)
イラストデザインはウマカケバクミコさん。
IMG_9905




IMG_0045
窓にはこんなかわいい雲のイラストも。

皆さんも、かわいいラッピングカーに乗って、そしてカーボンニュートラルのこと、考えるきっかけになるといいですね。

以上、宝塚と周辺の情報をお知らせする宝塚コミパ通信KIでした。