宝塚市内のお勧め物件を定期的にご紹介していく【コミパ不動産】
今回は駅近かつ、ワイドスパンが魅力のお部屋をご紹介します!


①阪急「宝塚南口駅」徒歩3分!3駅3沿線利用可能

ご紹介する物件は『グランプレイズ宝塚南口』
この物件がある宝塚南口駅前は、宝塚ホテル跡地にタワーマンションが建ち、新しく阪急オアシスやクリニックモール、デイリーカナートイズミヤもでき、益々便利になったエリアです。

c-126

デイリーカナート (5)

本物件は、その駅前から徒歩3分!
さらに宝塚南口駅だけではなく、阪急宝塚線・今津線「宝塚駅」徒歩8分
JR福知山線「宝塚駅」へは徒歩10分と、3駅が利用できるとっても交通利便が良いマンションです!

IMG_5648




ワイドスパンが魅力!間口が広いと良いこといっぱい!

お部屋の間取りを紹介します。
グランプレイズ宝塚南口 (3)
69.10㎡(約20坪)


そもそもワイドスパンとは? ワイドスパンのメリットは??

【ワイドスパンとは】
バルコニー側の開口が広い(間口が広い)間取りのことを言います。
ワイドスパン_page-0001

【ワイドスパンのメリットとは】
ではなぜ、ワイドスパン(間口が広い)が良いのでしょうか。

◆採光面積が広いため、より明るく、風通しの良い部屋になる
◆同じ広さで比べた場合、間口が広くなる分、廊下の面積が狭くなるため
 有効スぺースがより広くなる

販売会社からすれば、すべてワイドスパン間取りで販売したほうが良いように思いますが、
そうすると販売戸数を減らすことになってしまいます。
なのでワイドスパンの間取りは、あくまで私の個人的感想ですが、希少価値のあるお部屋だと思います!


窓が多く、風通しや光を感じられるお部屋!

まずはLDKを紹介。
IMG_5621

IMG_5625
※家具はディスプレイ用となり分譲価格に含まれておりません。

横長の16.1帖のLDKは開口が広く窓も多いため、明るく風通しが良さそうですね!!

またキッチンからはリビングも見渡せるので、家事をしながら家族の様子が感じられます。
IMG_5628
キッチン側にも窓があります!


窓は他にも・・
IMG_5637
浴室にもあります!!
キッチンやお風呂など、においや湿気がこもるところに窓があるのは嬉しいポイントですね!


③嬉しいリフォーム済!2025年1月)

リフォーム済の場所は下記になります。
【新調】システムキッチン・ユニットバス
    洗面化粧台・トイレ
【張替】全室フローリング・全室クロス
    洗面玄関トイレCF・網戸・窓枠シート
    給湯器交換


IMG_5629
まずはキッチン。
白で統一されたキッチンが最新の設備になっているので、毎日の調理が楽しくなりそうですね。

IMG_5639
続いて洗面室。こちらも白色で統一されています。
横には便利な棚もついていますね。

IMG_5636
上部に物入の付いたトイレ。


④お部屋も玄関も収納たっぷり!

お部屋の方も紹介します。
IMG_5630
約6.3帖のサービススペース。

IMG_5634
こちらは、約5.6帖の洋室。
いずれの部屋も広い収納があります

IMG_5640
玄関には、シューズクローゼットのほか、物入もあります。



いかがでしたか?
光や風を感じられるワイドスパン間取りの「グランプレイズ宝塚南口」
販売価格3,780万円(税込)です。


お部屋は9階にあるので、眺めも良いですよー。
IMG_5619

現在、空室の為、実際にご見学いただくことが可能です。
まずはお気軽にお問合せください!
物件詳細はこちら↓
物件詳細_page-0001 (2)
電話 06-6585-0010(火・水定休) 営業時間 10時~18時・宅建免許番号:大阪府知事(3)第58312号・所属団体名:(公社)全日本不動産協会/(公社)不動産保証協会/(公社)近畿地区不動産公正取引協議会・支部名:(公社)全日本不動産協会大阪府本部 ※取引形態/仲介※掲載物件の概要は2025年5月●日現在のものです/広告有効期限:2025年6月30日。売却済の場合はご了承ください。 ※物件成約の際には既定の仲介手数料(税込)を申し受けます。※図面と現況が異なる場合は現況が優先となります。※家具等備え付けは価格には含まれません。