コミパスタッフ、ロケに遭遇!
先月の某日、コミパスタッフが清荒神駅前を通りがかると…テレビの撮影をしていました~!
「何の収録だろう?」「あ、あのカメラの前にいらっしゃるのは!」と興味津々のミーハーなスタッフ(笑)。
遠巻きに収録を見守っていたスタッフさんに小声で「何の番組ですか~?」とお伺いしたところ、なんとも愛想よく「水野真紀の魔法のレストラン」と教えてくださいました!

(番組HPより)
「水野真紀の魔法のレストラン」といえば、関西人ならみんなご存知の人気プログラム。毎週水曜日に関西のおいしいお店がた~くさん出てくるグルメ番組です。
清荒神には宝塚が誇る美味しいお店がいっぱい。これは、どこのお店が取材されるのか気になる~~~!
ロケ先は清荒神の人気店『郷音』!

そしてその会話の数分後に、ふたたび駅近くを通りがかると…さきほど親切に番組名を教えてくれたスタッフさんが『郷音(さとね)』の前に立っておられます!…ということは??
後日、お店で確認したところビンゴ!6月25日(水)の「水野真紀の魔法のレストラン 2時間スペシャル」に登場するそうです~!
番組のサブタイトルは「関西 食の七不思議 完全解明 & コラボ完全メシたこ焼き誕生の裏側密着」となっています。
ちなみに清荒神駅から徒歩1分の『郷音』といえば、コミパ通信でもスタッフが数度お邪魔してその美味しさをお伝えてしてきたおなじみのお店です。

【宝塚 ランチ】山陰ゆかりの『郷音』で美味しいアジフライを食べました!

【宝塚 ランチ】清荒神駅すぐの人気店、山陰ゆかりの店『郷音 さとね』で食べたかったアジフライを~♪
何を食べても美味しいお店ですが、そのなかでも人気はアジフライ!サクッとした衣の中に隠れているふっくらとしたアジがとっても美味しいのですよね~。
先週の放送でも流れた予告映像は番組公式HPでも見ることができますが、そこに『郷音』さんの映像も使用されていますよ~!
「水野真紀の魔法のレストラン 2時間スペシャル」放送はMBS毎日放送で、6月25日(水)の19:00~です。お見逃しなく~♪
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
先月の某日、コミパスタッフが清荒神駅前を通りがかると…テレビの撮影をしていました~!
「何の収録だろう?」「あ、あのカメラの前にいらっしゃるのは!」と興味津々のミーハーなスタッフ(笑)。
遠巻きに収録を見守っていたスタッフさんに小声で「何の番組ですか~?」とお伺いしたところ、なんとも愛想よく「水野真紀の魔法のレストラン」と教えてくださいました!

(番組HPより)
「水野真紀の魔法のレストラン」といえば、関西人ならみんなご存知の人気プログラム。毎週水曜日に関西のおいしいお店がた~くさん出てくるグルメ番組です。
清荒神には宝塚が誇る美味しいお店がいっぱい。これは、どこのお店が取材されるのか気になる~~~!
ロケ先は清荒神の人気店『郷音』!

そしてその会話の数分後に、ふたたび駅近くを通りがかると…さきほど親切に番組名を教えてくれたスタッフさんが『郷音(さとね)』の前に立っておられます!…ということは??
後日、お店で確認したところビンゴ!6月25日(水)の「水野真紀の魔法のレストラン 2時間スペシャル」に登場するそうです~!
番組のサブタイトルは「関西 食の七不思議 完全解明 & コラボ完全メシたこ焼き誕生の裏側密着」となっています。
ちなみに清荒神駅から徒歩1分の『郷音』といえば、コミパ通信でもスタッフが数度お邪魔してその美味しさをお伝えてしてきたおなじみのお店です。

【宝塚 ランチ】山陰ゆかりの『郷音』で美味しいアジフライを食べました!

【宝塚 ランチ】清荒神駅すぐの人気店、山陰ゆかりの店『郷音 さとね』で食べたかったアジフライを~♪
何を食べても美味しいお店ですが、そのなかでも人気はアジフライ!サクッとした衣の中に隠れているふっくらとしたアジがとっても美味しいのですよね~。
先週の放送でも流れた予告映像は番組公式HPでも見ることができますが、そこに『郷音』さんの映像も使用されていますよ~!
「水野真紀の魔法のレストラン 2時間スペシャル」放送はMBS毎日放送で、6月25日(水)の19:00~です。お見逃しなく~♪
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!