神社オリジナルの手塚コラボ御朱印に新作

●IMG_5727
逆瀬川にある『伊和志津神社』といえば、コミパ通信でもその情報をお届けした手塚治虫先生とのコラボ御朱印が話題です。

いちばん最近の記事はこちら
【宝塚市 御朱印】『伊和志津神社』で人気沸騰!手塚キャラクターコラボ御朱印の新シリーズが年明け元日から頒布開始

そして今回新しく、夏詣特別コラボ朱印が7月1日(火)から頒布開始されています♪(無くなり次第、終了)

●伊和志津御朱印
夏詣特別コラボ朱印 初穂料1,300円

可愛らしいアトムと七夕の笹、たくさんの短冊が舞うデザインの見開きタイプ御朱印。短冊には「家内安全 世界平和」のほか、「心願成就」「健康」「厄除け」などの文字が書かれています。

そして今年の七夕は「令和七年七月七日」…そう、「7」のゾロ目になるので、この日にこの御朱印を拝受すると日付を写真のように金文字で書き入れてくださるそうです!(通常は墨文字)

ラッキーセブン「7」のゾロ目日付を特別感のある金文字で…素敵なご利益がありそうですね! ぜひ、7月7日に参拝したいものです。

宝塚を彩る花2種が愛らしいお守りも新登場

そして同じ7月1日(火)から頒布されているのが、華やかで上品なこのお守り!
●IMG_5729
「幸咲守」と書いて「さいさきまもり」と読むそうです。初穂料1,500円

繊細かつ華やかなレース編みは、宝塚の花“すみれ”と“ダリア”! そしてアクリルプレートには神社のお名前と神紋のほか、こちらにも“すみれ”と“ダリア”がデザインされています。

●IMG_5738
お守りの名前「幸咲守」には、皆様が先を見通せますように、ご多幸が訪れますように、そして宝塚の花、“すみれ”や“ダリア”が咲き誇る様子で心が和まれますように…そんな想いが込められているのだそうです。

身につけているといいことが起こりそうですし、何より宝塚の花のあしらいを目にするたびに気持ちが華やぎますね!

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

伊和志津神社
0797-72-3265
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
10:00~16:00(受付時間)
駐車場あり
公式HP