【宝塚 街ネタ】TSUTAYA跡地の予定が決定?!
昨年11月に惜しまれつつ閉店したTSUTAYA

コミパ通信でも、記事にして情報をお伝えしました。
記事は→こちら
あれから数カ月…


2階建ての大きな建物はピンクの外観もそのままで、
「ここは何に変わるんだろう

と思われていた方も多いのではないでしょうか?
ドラッグストア&医療フロアに
どうやら、1階はドラッグストア


生まれ変わる

気になる新スポット、今後も見守りたいと思います!
以上、宝塚の情報をお届けする宝塚コミパ通信KAでした!
市内ホテルで鑑賞するアート作品
宝塚市と宝塚市国際観光協会が主宰する<アートによる観光まちづくり事業>TRADが、市内の3ホテルと連携した『アートと泊まるプロジェクト』
ロビーに飾られた作品は誰でも鑑賞可能!
全国91名の方から127点もの作品応募があり、厳正なる審査で選ばれた6名のアーティスト作品をホテルのロビーやスイートルームに展示。
宿泊施設エリアに展示されている作品は宿泊者しか鑑賞できませんが、各ホテルの1階ロビーなど誰でも鑑賞できるエリアにもそれぞれ作品が展示されています~
2軒のホテルを訪ねてきました
早速、ロビーなどのエリアに展示されている作品を観に行ってきました
宝塚ホテルでは2点の展示があり、花の道からの正面玄関を入ると、すぐ左前方にひとつの作品がありました。
高見浩美さんの「The
souvenir」。
ドレス
繊細な技巧にうっとりしてしまいました
もうひとつの作品「貴婦人の乗馬」も素敵なので、ぜひ探してご覧になってくださいね。
宝塚駅前にある宝塚ワシントンホテルでは、玄関から入ったロビーの2階へ続く階段のあたり。壁を生かして展示されています。
浅見和司さんの「話に花を咲かそじゃないか」。
赤いラインのさまざまな横顔に、カラフルなお花
ホテル若水
ぜひとも足を運んで、気軽に芸術に触れてみてくださいね。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
【ホテル若水】2月11日(祝)~3月2日(木)/1階ロビーラウンジ 詳細
【宝塚ホテル】2月4日(土)~28日(火)/1階メインロビー 詳細
【宝塚ワシントンホテル】2月6日(月)~3月3日(金)予定/1階ロビー 詳細
2月ですが、クルーズの新年会開催
コミパを発行している我が社、クルーズの精鋭たち(自画自賛)で、いささか遅くなりましたが先日新年会
を催しました
『ホテル若水 山茶花』の個室でランチコースをいただきました~
会場は武庫川をのぞむホテル若水!いつも何かとお世話になっています
。
今回は2階にある日本料理の山茶花(さざんか)で昼席の時間に個室をお借りしました。
華やかで美味しい!舌にも目にもご馳走
ランチタイムのコース料理、華やかで春の訪れを感じるような前菜から、素敵な俳句をあしらったお膳やぷるんぷるんの河豚鍋
…舌だけでなく目にも美味しいお料理の数々で、全員が大満足の会になりましたー
メンバーの顔出しはNGで~す
ご馳走様でした。
お得な温泉入浴サービスもセット
ちなみに、山茶花でお食事すると、ホテル内の宝塚温泉「宝甲の御湯」への入浴サービスが付いているんです。とってもお得ですよね
全員揃って体にも心にもしっかりと栄養をチャージしたので、今年も一丸となって頑張ります
(遅い新年の所信表明ですが
)。
皆さま、どうぞよろしくお願いします。
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした。
【ホテル若水 山茶花(さざんか)】
0797-86-0123(直通電話)
宝塚市湯本町9-25 ホテル若水2階
昼席 11:30~13:20/13:30~15:20
夜席 17:00~21:00
山茶花公式HP→こちら